2025.8.7(木)子育てコープ
こんにちは♪
子育てに役立つ情報や、子育てサークルの紹介、
パパやママたちの声などを紹介している
『子育てコープ』
今週は、
松阪市の【松尾(まつお)みんなの食堂】を
ご紹介しました♪
松阪市の「いおうじ応急クリニック」で
毎月1回開催される食堂☆
定期的な食事提供や、
地域の方が安心して過ごせる居場所づくりに取組んでいます(´ω`*)
【松尾みんなの食堂】を運営する 医療法人 医王寺会(いおうじかい)の
志賀 大(しが まさる)さん、
南部 好宏(なんぶ よしひろ)さん、
増井 奎介(ますい けいすけ)さん に
お話をうかがいましたよ~(^o^)/
医療法人 医王寺会は
いおうじ応急クリニックをはじめ、
笑顔の訪問看護ステーション、笑顔の訪問介護ステーション、
おうちとつなぐ居宅介護支援事業所などを行っている法人です☆
まずは、志賀さんに
食堂を始めたきっかけを教えていただきました♪
『医療とか介護っていうのは、
どうしても体調が悪くなってからじゃないと
利用者さんや患者さんと出会えないことが多いです。
「もう少し早く介入できたら、
もっと介護とかラクだったろうな」とか、
「闘病生活もよくなっただろうな」...という話もあって、
医療介護従事者がどれだけ地域に出ていくか、
地域の方と日頃から触れていくか、というのが
すごく大切だな、って思っていまして。
人と人がつながるような場所をつくりながら、
より松阪市の介護、福祉、医療という分野に
貢献したいなというところで・・・
診療所と介護施設と
地域に開かれた場所をつくっていこう!ということで、
いろんな方が気軽に来れる場所って、
"食堂"だなって思いました。
子ども達だけでなく、
高齢者の皆さんにも来てほしいですし、
本当にいろんな方が来て、
何の気なしにコミュニケーションがとれて、
また自由に帰っていく...
そんな場所がつくれたらいいな、という想いで
まずきっかけとして、
この辺りが松尾地域ということもあって
【松尾みんなの食堂】という名前で始めさせていただきました』
医療、介護、福祉の充実は
どの地域でも求められていますし、
誰にとってもとても大事なこと。
それらをつなげる"食堂"
身近で親しみやすくて安心できる場所ですよね(´ω`*)
南部さんに
【松尾みんなの食堂】について教えてもらいました♪
『地域の方からも
「集まれる場所があるといいな」という声があったので、
その目的もあって
クリニックのあるこの場所で開くことになりました。
運営スタッフは
クリニックに関わっている看護師、介護士、栄養士...
自分たちができることをやれるといいな、ということで
させてもらっています。
健康的な分野の相談とかものれるといいな、とは
思っているんですけど、
最終的にはいろんな人を巻き込みながら
地域の人も一緒にお手伝いをしていただきながら、
みんなでやっていけるといいかな、というふうには思っています』
すばらしいです!!
医療にかかわる方や、地域の方、
年齢も出身もさまざまな立場の方が集まると、
いろんな考えやいいところをギュッと詰め込んで
ステキな相乗効果がうまれそう(@^^)/~~~
食堂のスタートは去年の8月♪
今年の8月でちょうど1年です(*'∀')
『0歳から100歳まで誰でも来ることができて、
そういう場所にしたいなということもありまして、
基本的には毎月1回、
いおうじ応急クリニック1階の多目的道場で
食堂を開催しています。
中学生までは無料、
高校生以上、大人の皆さんは300円で
食事提供をしています。
生まれたばかりの赤ちゃんを連れてこられたり、
お子さんが小さくてお母さんと一緒に来てくれる方が多いですね。
他にも小学生や中学生の子ども達や、
近所のおじいちゃんおばあちゃんがお二人で来られたり』
毎回50食くらいを用意しているそうですが、
売り切れることもあるくらいにぎわうそうです♪
リピーターさんもいらっしゃるそうで、
それくらい楽しみにしている方が多いということですよね(≧◇≦)
『メニューとしては
季節に合ったものを、という感じなんですけど
カレー、豚汁とかパスタなど、
あとは地域の方からいただいたお野菜などを使って作ることも多いです。
社協さんで応援していただいていることもあって、
それを見て「寄付どうですか?」というような感じで
近所の方が持ってきてくださったり。
食べるものって直接カラダの身になるので、
地元のお野菜をいただけるというのは、
本当にありがたいな、と思っています』
ありがたいですねぇ♪
地域の皆さんの優しい気持ちが詰まった野菜や食材と、
運営スタッフさんの愛情が詰まった食事。
美味しいに決まってますね!(*^。^*)
【松尾みんなの食堂】は毎月第4土曜日、
いおうじ応急クリニック1階・多目的道場で開催され、
どなたでも予約不要で利用できます☆
8月の開催は・・・
8月23日(土)お昼11時から13時まで、
メニューは暑い夏にぴったりなカレーライスです♪
また食事だけでなく、
綿菓子づくりなどお楽しみもあるそうなので、
詳しくはInstagramをチェックしてください!
♪━━━━♪━━━━♪━━━━♪━━━━♪━━━━♪━━━━♪
次回も、
松阪市の【松尾みんなの食堂】の話題をお届けします。
お楽しみに♪
♪━━━━♪━━━━♪━━━━♪━━━━♪━━━━♪━━━━♪
さて、最後に... コープみえからのお知らせです。
コープみえでは、
赤ちゃんの誕生をお祝いして
「ハピハピボックス」をプレゼントしています。
1歳未満のお子さんをお持ちのママやパパへ、
赤ちゃんとの毎日の暮らしに嬉しいアレコレを小箱に詰め、
おめでとうの気持ちとともにお届けします。
詳しくは、コープみえのホームページ、
「ハピハピボックス」で検索してください!
コープみえのホームページなどもご覧ください♪