☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆
さぁ今回のWeekend Paletteも振り返っていきましょう♪
☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆
FAX 059-993-0920
氏名・年齢・住所・電話番号と
「キャッチ・ザ・フィッシング11月プレゼント希望」
と明記の上、ご応募ください♪
萩原さん、今日もありがとうございました!
☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆
★★★【ホリデープランのススメ】★★★
このコーナー「ホリデープランのススメ」は、
まだお休みの予定が決まっていないー!
というアナタに、とっておきの情報をお届けしていきます♪
今回は【本のススメ】!
ということで、話題のマンガ・小説・エッセイなど本の情報を、
本の王国 文化センター前店のご協力でお届けしました☆
電話をつないだのは、
本の王国 文化センター前店の いながきさんです♪
―――発売中、またはこれから発売のおすすめのマンガタイトルは?
先月下旬に、たかぎ七彦の「アンゴルモア ~元寇合戦記~」の4巻が発売されました。
鎌倉時代にモンゴル帝国が日本に攻め寄せた元寇を
その最前線となった対馬を舞台に描いた作品で、
当時の鎌倉や対馬の様子が再現された描写は興味深いものがあります。
また、12/12から公開の始まる青春映画「Orange」の原作コミック完結5巻が昨日発売されています。
―――小説・エッセイなどは?
プレジデント社から発売の田中正人「哲学用語図鑑」です。
70名の西洋哲学者と200以上の用語を、イラストとかんたんな文章でざっくり説明した本で
哲学の創始者タレスから2600年分の流れをこれ一冊で把握することができます。
―――中でも、いながきさんイチオシの作品は?
「哲学用語図鑑」
いわゆる哲学と聞いて連想しがちなソクラテス・プラトン・アリストテレスといったなんとなく知っている古代の話だけでなく、
中世になれば「主観と客観」や「因果関係」「予定調和」のように日常でも使う言葉が、
さらに近現代には「リベラリズム」のような政治経済で目にする用語や
「ジェンダー」「ノマド」のように、まさに今起きている問題までも哲学由来のものだということが紹介されています。
そう考えると、哲学とは実は科学や社会と結びついた、21世紀を生き抜くための教養とも呼べるのではないでしょうか。
★本の王国 文化センター前店のオトク情報!!!★★★
本の王国では、ただいま携帯メール会員を募集中です。
携帯メール会員になっていただくと、毎週のレンタルがお得になるクーポンだけでなく、これからクリスマスシーズンを迎えるにあたってのお得なセールや楽しいイベント情報も配信いたします。
ぜひ、この機会に携帯メール会員にご登録をお勧めいたします。
ご登録方法は、店頭告知物をご覧になるか、レンタルレジカウンターにてお問い合わせください。
いながきさん今日もありがとうございました!!
またよろしくお願いします♡
さてさて、次回は何のススメ!!!なのかお楽しみに♪
☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆
今回のWeekend Palette、いかがでしたでしょうか?
本日は当番組リポーターの樋口直子さんのお誕生日なんです☆
可愛いベビーシューズの乗ったカップーケーキは直ちゃんへ!
Happy Birthday~♥
直ちゃんにとって素敵な年になりますように・・・☆☆☆
番組へのメッセージ&曲のリクエストは、随時受付中!デス。
番組メッセージフォームからよろしくお願いします♪
それでは来週は、どんなイロドリを届けてくれるのかお楽しみにーー♪♪♪♪♪
☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆