☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆
さぁ今回のWeekend Paletteも振り返っていきましょう♪
☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆
FAX 059-993-0920
※番号が変わりました
氏名・年齢・住所・電話番号と
「キャッチ・ザ・フィッシング12月プレゼント希望」
と明記の上、ご応募ください♪
萩原さん、今日もありがとうございました!
☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.
★★★【ホリデープランのススメ】★★★
このコーナー「ホリデープランのススメ」は、
まだお休みの予定が決まっていないー!
というアナタに、とっておきの情報をお届けしていきます♪
今回は【本のススメ】!
ということで、話題のマンガ・小説・エッセイなど本の情報を、
本の王国 文化センター前店のご協力でお届けしました☆
電話をつないだのは、
本の王国 文化センター前店の いながきさんです♪
―――発売中、またはこれから発売のおすすめのマンガタイトルは?
ちょっとかわった女の子「よつば」と、とーちゃんと、まわりの人たちとのなにげない日常を描いたマンガ
「よつばと!」の最新13巻が、およそ2年半ぶりに発売されました。
なにげない日常という内容は変わらず、しかし、新しい登場人物も増えて、ますます見逃せない13巻です。
また、来週の18日には、1月からのアニメ化が楽しみな、実在の商品とメーカーが実名で登場する駄菓子コメディ、
コトヤマの「だがしかし」最新4巻が発売されます。
―――小説・エッセイなどは?
中公新書から発売されている、服部正也の「ルワンダ中央銀行総裁日記」です。
ちょうどこの冬は、「海難1890」や「杉原千畝 スギハラチウネ」など、世界を舞台に活躍した日本人の映画が公開されていますが
三重県出身の著者・服部正也も、独立まもない頃のルワンダの経済を立て直して地域の安定に貢献した立役者で、
その本人による手記がとても面白いのでぜひオススメしたいです。
―――中でも、いながきさんイチオシの作品は?
「ルワンダ中央銀行総裁日記」
堅苦しくて小難しいような印象のタイトルですが、すごく乱暴にわかりやすく概要を説明しますと「とある日銀職員が、ある日突然、ある意味異世界に召喚されたら、国を救う英雄になってしまった」と、まるっきり最近流行りの異世界召喚モノのライトノベルのような展開ですが、すべてが実話です。
独立後間もない1965年のルワンダに中央銀行総裁として呼ばれた著者は、想像以上に未発達な政治経済や支援する各国の思惑や国内の慣習を相手に、持ち前の知識と決断力と確固たる意志でばっさばっさとなぎ倒すという、冒険小説を読んでいるかのような現実がそこにはありました。
実はもともとは1972年に書かれた本なのですが、
今だからこそライトノベル感覚で読めてしまう歴史のお話、ぜひお楽しみください。
★本の王国 文化センター前店のオトク情報!!!★★★
今週末の12・13日は、文具のお買上ポイントを5倍還元いたします。
今年使った文房具の補充や、年賀状のための筆ペンやファイルなど、年末年始に向けてのお買い物もぜひこの機会にどうぞ。
さらに、12月は毎週末のようにイベントやセールを開催いたします。詳しくは店頭のイベントカレンダーをご覧ください。
いながきさん今日もありがとうございました!!
またよろしくお願いします♡
さてさて、次回は何のススメ!!!なのかお楽しみに♪
☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆
今回のWeekend Palette、いかがでしたでしょうか?
今日は、キャッチ・ザ・フィッシングのコーナーのかおりんが
釣ったブリをさばいておみやげに持ってきてくれました!
とっても大きいんです!巨ブリ!!
なんとこれで半身の1/4なんだそうです!
ちょうど昨日、「ブリしゃぶ食べたいな~」と言ってたとこなんです。
さっそく、ブリしゃぶにして堪能させてもらいたいと思います♡♡♡
かおりんありがとうございます!!!
番組へのメッセージ&曲のリクエストは、随時受付中!デス。
番組メッセージフォームからよろしくお願いします♪
それでは来週は、どんなイロドリを届けてくれるのかお楽しみにーー♪♪♪♪♪
☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆