4月7日 中2の息子になめられている?

今週も、番組をお聴きいただき

ありがとうございました。

今週は、中2男子の母 さん からのご相談でした・・・

******************************

息子がすんなり塾へ行くにはどうしたらいいでしょうか。

塾は本人の希望で、無理矢理行かせてる訳でも、

勉強についていけない訳でもないんです。成績は普通くらいです。

2回の塾の前に毎回、「疲れた」とか「マジで塾行くのイヤ」「お腹痛い」等

言っています。部活(サッカー)をしていますが、帰宅してから時間もあり、

そんなに無理なスケジュールでもないと思います。

あまりにぐちぐち言ってくるので、「毎回うるさい!そんなに塾が嫌なら

やめればいい!」と怒りました。すると「機嫌悪~、八つ当たりすんなや」と

言われました。なめられてるのでしょうか。毎回の愚痴も本当に苦痛です。

でも、結局本人は塾をやめないと言います。なんでやねん!もうよくわかりません。

私が愚痴を言ってますね、すみません。よろしくお願いいたします。

******************************

安藤先生からのアドバイスです♪

******************************

お母さんが,

息子さんとのやり取りの中にはまり込んでいるっていうか

のめり込んでいるというか、だから 道に迷ってしまって

どうしたらいいかわからないみたいな感じだと思います。

まあ もう少し 俯瞰して大きく見ると

だんだん見えてくると思うんですけど、

息子さんは今塾に行ってはいますけれども

軽く ふわーっとした気持ちで、なんとなくみんな行くから

塾に行くっていうぐらいの、そんな感じで

きっと 塾に行ってるんでしょう。

勉強についていけないわけでもないから 特に目的はなく、

無理やり行かせてるわけでもないから

まあ 本人の希望ということなんで、

まあみんな行ってるところにみんなと一緒に行こうという感じですね。

こういう理由で必要だから行くとか、この目的と

この目標があるから行くとか、もう最初からそういうことじゃ

ないんでしょうね。

今中学校2年生っていうことなので、

まあそういう時期でもあろうかなと思います。



中3になれば、受験でどこどこに行きたいからと

塾に行く目的をしっかりと 言葉にできるようになってくれば

「あーでもないこうでもない」ということは

少しは減ると思います。


今は、本人は行きたくないわけでもないし、

行きたいわけでもない、大した理由もない

だから体が疲れてる時は行きたくないし

調子がいい時は行きたいし、行くかやめるかもどっちでもいいし...

でも行き始めた以上は、やめるのは エネルギーがいるから

まあ 別にやめはしませんけど、と。


お母さんの方は、そこにはまり込んで入り込んで

ムキになって「じゃあやめればいい」とか

最初からふわっとしてるからそういう風に詰めにいっても、

つまらないんです。 話が振り回されてる感じです。

逆にお母さんが主導権を握って、

「そんな気持ちで行くのだったらやめて」とか

「行く以上は目的 目標を決めていこう」とか

そういう風な話の持って行き方をしないといけませんね。



船に例えます。

船は、乗ってると近くを見すぎると船酔いしてきます。

でも目の前の波の様子とか、障害物である岩の様子とか、

そういうのをしっかりと見ないと事故する原因にもなります。

近くを見るとはいえ 見過ぎると 船酔いしてくる。

そうすると やっぱり もっと遠くを見なくちゃいけない。

そうすると少し 元にに戻る・・・。



子育ては、色々なことがもし起こると

近くを見すぎてその現象にとらわれすぎて船酔いするように

目が回ってくるんですよね。

だんだんもう目が回って、どうしていいかわからないし

気持ち悪くなってくるぐらいのところあるんです。


そういう時はもっと広く大きな視点で、

船から遠くを見るぐらいの感じにしないといけません。



今回のこの子の場合も、お母さんが「じゃあどうすればいいの」

と、訳が分からなくなってしまいますよね。


この子はなんとなく 塾に行ってるんです 最初から。

だからその「なんとなく」をまずは改善していくしかないです。


「なんとなく行くんだったらやめて、月謝ももったいないから。

行くのなら こういう理由で行きましょう」とか

そういう話をもう1回 最初の詰めをするってことです。


落ち着いて冷静に話をするということです。

****************************

安藤先生へのご相談は

メールフォームから お気軽にお寄せくださいね!