5月17日 「仮面浪人」について

今週も、番組をお聴きいただき

ありがとうございました。

さて、今週は、匿名希望 さん からの

ご相談でした・・・

******************************

息子はこの春から第2希望だった大学に合格し通っていますが、

先日、「この大学が自分に合わない、仮面浪人したい」と言い出しました。

私も主人も、置かれた状況の中でこのまま4年間がんばってほしいと思いますが、

本人がやりたいようにさせてあげたいともいう思いもあります。

でも仮面浪人だといまの大学の学費もかかりますし、かといって

大学をやめてしまうのも、来年合格できるかわかりません。

いろんな方のご意見を伺い話し合いたいので、安藤先生は仮面浪人について

どう思われるか伺いたいです。よろしくお願いいたします。

******************************

安藤先生からのアドバイスです♪

******************************

親御さんは、置かれた状況の中で、このまま 4年間 頑張って欲しいと

思ってらっしゃるわけですよね。

これは 4年間 頑張ってほしいっていう現実を思ってらっしゃるわけですが、

なぜこの置かれた状況の中で4年間頑張ってほしいと思うのかっていう

親の思いがありますね。

人生の正解を歩くということよりも、つまり「正解はどちらか」という

正解のある人生を歩くことよりも、やはり、

選んだ道を正解にしていく っていうのが、人生において往々にして

あることだと思うんですよね。

つまり、今人生において生き方において何が正解かってはっきりと言えず、

わからない 不透明な時代において、自分が選択した道を正解にしていくんだと

こういうことが やっぱりあり方として、大切なあり方なんじゃないかと

言葉にしてみるとそういったようなことを、

ご両親はおっしゃりたいんじゃないのかと思うんですよね。

自分で選んだ道、そして置かれた状況を正解にしていく努力をすることで

また花を咲かせていくんだ、と、おっしゃりたいんではないかと思うわけですよね。

それならば そこを語って、

今の大学で4年間頑張ればいいじゃない」というよりも、

その奥にある、「なぜ」 の部分を語って、その上で本人に人生を選ばせる、

やりたいようにさせてあげる、と言うことかと思います。


「本人に人生を選ばせる」というところが、

「こっち行って正解じゃなかったから次、こっちまた正解じゃない」とか

正解 探しではなくて、選ばせるっていう事は、選んだ道を正解にしていく、

選んだ道を正解にしていく っていうことは、選んだ道を正解にしていくんだ

という覚悟を持つってことなんですね。

したがって、4年間がやっぱりこのまま頑張るという道を選ぶのか、

それだったら、この4年間が非常に自分にとっていいものだったと

振り返れるようにするんだ、どうであっても ここで4年間頑張るんだと

決めたからには、4年間を振り返った時に、とてもいいものだと思えるように

努力するんだと そう決めるべきですし 、

もしくは、「違うところに行く、ここは合わないんだ」と決めるなら、

その違うところに行くんだっていう、そこを決めた自分を正解にしてくという

覚悟ですよね。

これは私の個人的な考え方ではございますけれども

そうすると「仮面浪人」はないってことです。

「どちらも欲しい」じゃないわけです。


どちらが欲しいのかを選ぶわけですから、そうすると、

4年間 頑張るんだと決めたら、何があっても 4年間を頑張る。

それはいいことばっかじゃないと思います。晴れの日もあれば雨の日もある。

でも工夫しながら、振り返った時に良かったと思えるような4年間にするんだと

決める覚悟ですね。

その人生を歩く覚悟ですね。

もしくは、「ここは 合わない。違うところに行くんだ」と

何が何でも行くんだと いう覚悟ですね。

だからどちらにしても選んだ道を正解にする。

これに必要なのは「正解にするんだ」っていう「覚悟」なんですね。

さまざまな考え方もあるかもしれません。それは一つではないと思いますけれども、

これはあくまで私の考え方ですが、

自分で人生を選ばせるということは、本人がそうしたいっていう道を歩かせる

ということです。

その道を正解にして、「今度だ」っていう覚悟が伴わないと

結局またまた迷い、または正解 探しになり...ということが繰り返される

恐れがあります。

だから、どの道を選ぶにしても「覚悟が必要」なのです。

そういったことをお子さんに確認する話し合いをされてはいかがでしょうか。

******************************

安藤先生へのご相談は

メールフォームから お気軽にお寄せくださいね!

安藤先生の講演

​即興子育て相談スタイル ​好評受付中です!

様々な場所で、教育講演会を行っている安藤先生。

来場者みなさんからの相談に、安藤先生がその場で回答するという、

来場者参加型「即興子育て相談スタイル」の講演会が

好評、人気です!

学校、PTA、教育機関など、

ご依頼いただければご相談の上、安藤先生が講演に伺います。

どうぞお気軽にお問い合わせください。

詳しくはこちら!!

https://www.andodaisaku.net/