今週も、番組をお聴きいただき
ありがとうございました。
今週は、ぱんちゃん さん からのご相談でした・・・
義理の妹さんの小学5年生の息子さん(義理の甥子さん)のことで相談です。
******************************
安藤先生こんにちは。
義理の甥っ子(小学校5年)のことなのですが、
義理の妹に代わってメールします。
義妹たちは県外に住んでいるのですが、祖父母がいるので、お盆や正月、
夏休み春休みなど、子ども(その甥っ子と妹)を連れてやってきて、
何日間か泊っていきます。
甥っ子は勉強はできる子なのですが、何かにつけ気に入らないことがあると
しょっちゅう「もう帰る」と言い出します。
GWに来た時なのですが、うちの子たち(小5と小3男)と遊んでいて、
そのゲームに負けそうになったのと飽きたのとで、
また「もう帰る」と言い出し、そして
「そんなことする人は、将来刑務所に入る人になるんや!」と言いました。
私はびっくりして思わず「そんな言い方したらあかん」と言ってしまいました。
長男に聞くと、「前にも言うとった」そうです。
旦那から義妹にそのことを話したら、その言葉は、義妹が前に甥っ子に
言ってしまった言葉なのだそうです。
悪いことしたらアカンと諭すつもりで言ったのに、例えが悪かったと。
言ったらだめと注意はしたけど、時々、口にするので、
学校でも言ってないかと気にしていて、義妹も悩んでいました。
安藤先生、義妹はどうしたらいいでしょうか。私も、甥っ子の接し方に悩みます。
よろしくお願いいたします。
******************************
安藤先生からのアドバイスです♪
******************************
ゲームで遊んでいて、負けそうになったのか、飽きたのか、
「もう帰る」・・・これは、そんなに言い方は良くないですけれども、
だけど、例えばその「もう帰る」って言った段階で、
義理の妹さんにも確認していただければなんですけれども 、
どうして「帰る」そう言ったのか っていうことですよね。
そのどうしての理由が、やってる遊びが合わないんだということかもしれませんよね。
それなら仕方ないですよね。
僕は外で遊びたいだけどゲームばっかりしている。
ゲームばっかりしている。もうやりたくない...そんな理由かもしれませんから
それを怒ったところで、「いやだ」って、
面白いところが違うのが仕方がないというのがありますよね。
とはいえ 言い方が「もう帰る」「そんなことすると刑務所に入る人になるぞ」
「それでいいんか」っていう脅かす言い方によって
言うことを聞かせようとするってのが言葉の性質上あります。
「そんなことする人は将来刑務所に入る人になるんや」って
かつて親も言ってしまったんだというその時のことも、
もう1回 親がお子さんに、「お母さんがとにかく 間違ってた」と
「そういう言葉を使うべきじゃなかったんや」と
「その時 自分はイライラしてそういう風に言ってしまったけど
これは人を傷つけたりする可能性もある。とにかく適切な言葉じゃなかったんだ」
「それは 本当によくなかったし、これからあなたもそういうことには
使わないで行ってほしいし、本当にお母さんが間違ってた」ってこと
本当に目を見てね これをはっきり言うってことです。
とにかく その言葉自体は、自分は間違ってたんだっていうことを詫びて、
本当に今思って 恥ずかしいと、何であんな言葉使ったんだろうと思ってると
本当に目を見てはっきり言うってことです。
また、
そういう言葉を使うのは、ひょっとすると、ご家庭の中でも
「そんなことをするとこうなる。それでもいいんか」っていうような
論理的な言い方をしてしまうのではと思いますがいかがでしょう。
脅かすことで周りは言うことを聞く、脅かすことで自分の思い通りに
周りを動かす、脅かすことによって自分がスッとするし
周りに言うことを聞かせることができる・・・とするならば 、
ひょっとすると、ご家庭の中で、自分も脅かされている、
そして 言うことを聞かざるを得なくなっている、だから自分も
何かの時は 脅かしていく 脅かそうとする、ということですね。
これは無意識ですけども、それをご家庭の中で、
色々とやることとか忙しいとかあるので、お母さんたちもそういう言い方を
してしまってるかもしれませんが
それがもう習慣になってしまうと それが つい出てくるわけですから
まず ご家庭の中で脅かしたという言い方になってないか、
「それをしないとこうなるぞ」というニュアンスで言ってしまってないか
これを少し 振り返って、
もしそういうところがあるならば そこをまずは正すというのがひとつです。
******************************
安藤先生へのご相談は
メールフォームから お気軽にお寄せくださいね!