10月1日 はぴはぴ子育て♪

朝起きると、今日の天気がわかるんです

頭が重いと曇り・雨。

目?がシャキッ!! ってなると 快晴☀

そう、今日は頭痛の日( ;∀;)です。。。

10月の1週目

コーナー名くらいちゃんと付ける?!

いや、そもそも"子育ての輪"ってあるしな・・・はい。

【子育ての輪】・・1週目は子育てのお役立ち情報をご紹介

三重子ども食堂ネットワーク代表・

桑名市のNPO法人 太陽の家 理事長 対馬あさみさん 

子ども食堂・・この言葉はよく聞くようになりましたが、

一体どんな場所? どんな事してる?? なんて思いますよね

食事が十分にとれない子どもの救済だけではないんです

ha.jpeg

全国では2012年に出来た子ども食堂 今では5000余りあるそうです

三重には60件ほど。

この、三重子ども食堂ネットワークは41件登録されているとのこと

もしかすると、個人的に活動している方もいるのかも・・なんても

おっしゃっていました

対馬さんのいらっしゃる太陽の家は、

月に一度の子ども食堂(だれでもウエルカム)

月に一度は、シングルの家庭限定の子ども食堂

を開催していたそうです

そのなかで、いろんなボランティアスタッフ(100人ほど)が活動

 昼間少し出てきて、食材の準備

 夕方、仕事の合間に来て、会場の設営 またお仕事へ

 たくさんのお野菜できたよ! の連絡をくれるかた

 ?このお野菜を受け取りにいくかた

 次回の開催日の連絡・チラシ・SNSでのお知らせ係のかた

などなど、見えていないお手伝いの方もたくさんいるなか・・・

今は、物流などのボランティアさんがいてくれると嬉しいな・・とも。

このコロナ禍、どのような活動をしていらっしゃるのか?

食事を作る施設が閉鎖

やることない!やらなくていい!!とはならないので、

食品や日用品の頒布会がメイン

食堂によっては、お弁当を配布しているところも

対馬さんが子ども食堂をスタートさせたキッカケは??

自分がが小さいころ、貧困でもあり虐待もうけていた

当時は、自分がそうだとは思ってもいなかった(普通だと)

打ち明けるきっかけも、話すきっかけもなかった

苦しい生きにくい生活だった。。。。

だったら、安全なコミュニティがあるといいな!

私たちで作っちゃおう!!と、ママ友と小さなボランティアからスタート

子育てと子ども食堂と大変では?

みんなも一緒だし、ご飯作るのは一緒だし!!ってすんごい!!

パワフルな方はだからそんごいな!!ってw

小さなうちにいろんな場所で、いろんな人と繋がっていてほしいなって

想いがあるんだそうです

image1.jpegha.jpeg

何かお手伝いしたい! 野菜いっぱいできたよ!!という時は?

まずは、問い合わせてください!!

https://www.miekodomo.com/

対馬さんの夢は??

子どもを大人みんなで育てる社会になってほしい

苦しい子も我が子も、どんな環境・地域で育っても

自分の人生をちゃんと選べるような・・

子どもが笑顔で集まれるこども食堂がたくさんできるといいですね☆

【今日の絵本の世界】

『かみさまへのてがみ』   サンリオ

訳;谷川俊太郎   絵;葉 祥明