4月5日 はぴはぴ子育て♪

どうも、ゆかぽんこと中村友香です♪

食欲旺盛な6歳息子。

食後しばらくすると

お腹すいた~と冷蔵庫を開けることも多々...(;^_^A

ある日、冷蔵庫を開けてザッと中を見渡したところ、

自分の好きなものが見当たらなかったようで

パタンと扉を閉めて・・・

『なぁなぁ、冷蔵庫の中、なんもないで!

からっぽやで!

買い物行こうや!』と。

いや、なんでやねん!

いろいろ入ってるって!

食べたいものがなかったからってすぐ好きなもの買いに行こうって...

・・・ん!?

お腹すいたからって冷蔵庫を開けるのも、

好きなものしか食べないのも、

欲しいからってすぐ買おうとするのも...

しつけをする側の注意点もありますね、これは<(_ _)>

来週から小学校での生活が始まり、

新しい環境でいろんなことを教わり、学んでいきます。

家庭でも寄り添いながら、

親も共に成長していきたいです♪

!!━━━━(゚∀゚)━━━━!!

さてさて・・・

子育ての輪、毎月第一週目は

『ママドクターかじありと子育てあるあるシェアしやん?』

3児のママでもある

津かじわらクリニック 副院長 梶原 愛莉砂先生と

いろんな子育ての"あるある"をシェアしていこう!というコーナーです☆

20231201①.JPG

今回のテーマは"プレゼント交換 & 親同士の付き合いあるある"

4月から新しい環境でのスタートを迎える方も多いですよね。

子どもの入園、入学にともなって、

親同士のいろんな付き合いもあるかと思います。

3人のお子さんをもつありさ先生も、

それぞれの園、学校で環境も変わり、

生活リズムの変化もあるというお話をしました(^v^)

慣れない環境に身を置く子ども達は

ココロの面でも、カラダの面でも変化があって、

気を張っています。

だからこそ、お家では落ち着いて過ごせるように

親がドーンと構えてゆとりを持って受け止められるといいですよね♪

また、このシーズンは入学祝いや

新しいお友達とのプレゼント交換などの機会もあるかと思います。

梶原家ではもらったプレゼントのお返しとして、

例えば、手紙を書いたり、絵を描いたりして

感謝の気持ちを伝えるようにしているとか♪

まずは相手に「ありがとう」の気持ちを伝えることが大事!

あと、子ども同士のプレゼント交換は

金額の上限を決めておくとか

自分で作ったり、お金で買えるモノではなく

気持ちを伝えられるカタチでプレゼントできるといいよね、というお話をしました。

ちなみに、梶原家では

お姉ちゃんが工作が得意なので、

きょうだいのお誕生日などに

手作りのおもちゃをプレゼントしたりしているとか!

かわいいし、嬉しいですね(´艸`*)

新しいお友達ができて、

初めてお家にお邪魔したり、お友達が遊びに来たり...

今までとは違う友達との付き合い方に戸惑うことは、

子どもも親も同じだと思います。

一番大切なのは、

お互いがイヤな気持ちにならないこと。

そのために、我が家でもまずは

きちんと挨拶をする

使ったものはちゃんと片づける

クツやトイレのスリッパを脱ぎっぱなしにしない

...など、まずは基本的なマナーをしっかり伝えておかないとな、と思いました( ˘ω˘ )

あとは子ども達が楽しく、元気に過ごしてくれることが大事!

それぞれ心地よいお付き合いができるよう、

大人がサポートしていけたらいいですね♪

変化のシーズン、

子ども達が安心できる場、安心できる家づくりをしましょう♪♪

そんなお話をしましたよ~\(^o^)/

【津かじわらクリニック】のホームページはこちら

日常の"あるある"、お悩みや疑問・質問、

このテーマでありさ先生のお話聞きたい!

我が家はこうだけど、他のお宅ではどうなのかしら?

こんなことで困ったとき、いい解決法ない?

・・・などなど、何でもOKです!ぜひご参加ください♪

そう、それ!まさに、あるある。

日常の中に潜んでいるあるあるを、

みんなでシェアしませんか♪

メッセージお待ちしていますよーー(●´ω`●)

最近、息子が

自分がその日着る洋服を選びたがるようになりました。

でも組み合わせが"柄モノ×柄モノ"で奇抜だったり、

寒い日なのに薄手のものを選んだりするので、

いろいろ口出ししてしまいがち(;´∀`)

彼の気持ちを大切にしたい、と思いつつ、

風邪ひかないようと心配もしつつ。。

あるあるですよね!?

皆さんどうしていますか??

【 絵本の世界 】   

『 ラプンツェル 』    フェリシモ出版

     内田 也哉子   文

     水口 理恵子   絵