富田アナは今日まで志摩市大王町波切漁港に!!
引き続き特設ブースからお届けしたEVENING COASTER
お楽しみいただけましたか!?
今日は波切漁港からということで
週替わり月1コーナーTOPIC
第3木曜日は「フード・アナライズ」
JA全農みえさんにご協力を頂き
旬の農畜産物などご紹介いただいているコーナー
お馴染み、岡本まさしさんに志摩市に来ていただきましたよ♪♪

前回は「みえ黒毛和牛」を紹介いただき
美味しいお肉を頂きましたが・・・
今回は、デザートにもぴったり☆☆ 「三重いちご」

三重いちごの7割ほど栽培されている「章姫」をはじめ
3年前に新品種としてデビューした「かおり野」
紅ほっぺ とちおとめ などあります。
主力品種の「章姫」は、酸味が少なく、さっぱりした甘さが特徴だそう。
富田アナはモチロン試食♪♪ 美味しそうでしたぁ^^
美味しいイチゴの選び方は・・・
●ヘタが果肉から離れて上に反っているもの
●果肉の粒粒が外に向かって出ているのも
「三重いちご」は、県下の各量販店やインターネットサイトJAタウンで販売されています。
贈り物にもぴったりですね☆是非、三重のいちご味わってみてくださいね。
また、イベントなどもあります!!
○「かおりのと子どもたちフォトコンテスト」開催中!!
「かおりの」と子どもたちを一緒に撮影した写真を募集しているというもの。
入賞・入選作品は「かおりの」PR資料として、
ポスター展示やパンフレット印刷などに広く利用されるそうです。
なお、商品券などの商品もあるそうですよ!!
応募いただいてはいかがでしょうか!?
○1月の中旬頃、県内の量販店で三重いちごブランド化推進協議会と
ハウス食品さんのコラボ企画のイベントも開催予定ということで
コチラもお楽しみに☆
さてさて・・・
海族市は25日(日)まで
9:00~14:00 波切漁港で行われています。
明日も特設ブースから
9:00~11:55 広瀬隆さん「海族市で年末年始の準備しよ!」をお届け♪
3連休を利用して買い物に!!という方もいらっしゃるのではないでしょうか!?
そんな方にはたまらない情報をお届けしました。
特設ブースには
和具漁港えび網同盟会
会長 大山忠秋さんにお越しいただきお話を伺いました。

大山さんは伊勢エビ漁に携わっておよそ25年。ベテラン中のベテラン。
その大山さんに 伊勢エビ漁についてのお話や
「伊勢エビ」の美味しい見分け方。
美味しい食べ方までしっかりお聞きした富田アナ。
250g前後の伊勢エビが一番良いそうですが
人に贈るのであれば大きい方が見栄えも良くて(笑)だそうです。
あといいは、やはり活きが良いものを選ぶこと。
食べ方としては、味噌が多くて甘いので、
「刺身」「焼き」これが最高なんだとか。
海族市では市場価格よりお値打ちに購入できそうですよ☆
年末年始、家に親族が集まったりと皆でご飯を食べる機会も増えますよね
そんな時はちょっと贅沢を!!たまには良いですよね~~
海族市に出掛けるというかた!!是非「伊勢エビ」こちらも要チェックですね☆
ではでは最後にプレゼントのおさらいをしておきましょう。
今週は2つのプレゼントがありました!!
★LADY GAGAクリスマスプレゼント★
オリジナルパスケースとマグカップをセットで5名様にプレゼント!
★志摩特産のあおさのり他詰め合わせを2名様にプレゼント★
↑どちらも必要事項を記入の上
番組宛にご応募ください!!
締め切りは12月22日(木)深夜12時必着です。
希望プレゼントの明記を忘れずお願いします☆
ではでは今日はこの辺で♪♪
来週は、富田アナ局に帰ってきます(笑)
レディオキューブのスタジオからお届けします☆☆