EVENING COASTERはお正月も通常運行☆

こんばんは!AD inoです^^♪
あけましておめでとうございます☆
2012年もよろしくお願いします!!

さて、今年最初の火曜日も
いつも通りのコーナーをお届けします!
まずは第1火曜日、LIFEのコーナーは
「暮らしの防犯・安全」
お話は、三重県警察本部・教養課の松井直子さんです!
s-P1000085.jpg
今日の話題は、
平成24年三重県警察年頭視閲式の開催
110番通報について。

まずは毎年恒例の年頭視閲式ですが、
今年は1月17日(火)午前10時30分~約1時間
津市のメッセウイングみえにて
警察本部長を視閲官、警務部長を総指揮官として
警察職員約300名が参加して
力強い警察官の姿を見せてくれます!


普段間近で見ることのない
警察官の行進や車両が見られる機会です!
お問い合わせは
三重県警察本部警務部警務課
電話059-222-0110まで。


そして、大切な緊急通報専用ダイヤル、110番
この番号は、県内のどこからかけても「110番センター」につながります。
もし事件や事故に遭い、110番に通報する場合は、
あわてずに、まず「何があったか」を伝えましょう。
そこから担当の方が必要な質問をするので
落ち着いてその質問に答えれば大丈夫です。

また、聴覚や言葉の不自由な方のために
「ウェブ110番」「FAX110番」による通報も
受け付けています。
詳しくはこちらをご覧ください。

FAXは059-229-0110まで。
FAX送信の際は、
何があったのか、場所はどこか、今の状況などに加えて
名前、住所、FAX番号を書いて送ってください。

110番は緊急時のホットラインです。
急を要さない相談などは、最寄りの警察署や
警察総合相談電話「#9110」へおかけください。
適切な110番の利用にご協力を!

。・。・。・。・。・。・。・

番組後半は、みえアート&カルチャー
今日はお正月を感じるイベントのご紹介!
お話は、
三重県総合文化センター 総務部 企画広報グループの
中島有希子さんです!

ご紹介いただいたのは、
あさって1月5日に行われる
「みんなで遊び初め!そうぶんのお正月」
はねつきやたこあげなどの昔懐かしいお正月の遊びや
そうぶんならではの新しいイベントが楽しめる、
開催5年目!毎年大好評のイベントです^^

うすと杵を使ったお餅つきが体験できたり、
辰のちぎり絵やめんこ作り、フレンテかるたに
これぞお正月!という雅なステージも!
毎年大人気のお抹茶を体験できるイベントもあり、
ここには書ききれないほど盛りだくさんの内容☆
ちなみに、過去のイベントはこんな感じでした↓↓
s-IMG_0081.jpg

s-P1030169.jpg

s-P1030173.jpg
みんな楽しそう♪♪

「みんなで遊び初め!そうぶんのお正月」
1月5日(木)11時~15時 入場無料
三重県総合文化センター内 フレンテみえ・広場にて
開催。

お問い合わせは
三重県総合文化センター
総務部 企画広報グループ
電話059-233-1105
まで。
ウェブもチェック!!

三重県総合文化センターウェブサイトはこちら
三重の文化ウェブサイトはこちら
三重の文化twitterはこちら

。・。・。・。・。・。・

それではまた明日、夕方5時に!