★今夜11時~中勢バイパス納所交差点・切り替え!注意☆

♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚

みなさん、こんばんは★
ADの佐藤です^^♪

台風一過で青空!!!というわけには
いきませんでしたが、台風4号が去り、
一夜明けた今日、
各地の被害状況も明らかとなりました。

台風5号も迫ってきているとのことなので
引き続き警戒していきましょう。

さぁ今日のEVENING COASTERもチェックしていきましょう!

♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚


【中勢バイパス納所交差点切り替え!今夜11時~!】

国道23号線の中勢バイパスは
今年の2月5日に津・松阪工区15.5キロが
開通しました☆

そして3月18日には
津河芸工区の900メートルも開通♪

まだ途中に未開通の区間はありますが、
新しい道路開通により
さらに便利になってきたことは確かですよね☆

その中勢バイパスで今、
立体交差化の工事が進められているのが
伊勢自動車道津インター東側の県道との交差点
「納所(のうそ)交差点」です。

見た目には高架部分もかなり出来上がってきたように
思えますが、まだ工事は続くとのことです。

その高架化工事に伴って、
今夜、納所交差点の切り替えが行われます!

あまり「交差点の切り替え」という言葉を
耳にする機会はありませんが
これまでと道路の場所が変わる!
ということ。

現場の納所交差点、現在は建設中の高架橋の
東側に2車線ある上下線が、
今夜11時以降は高架橋の西側に
切り替えられます。

今夜9時頃から一車線規制にして準備を進め、
午後11時に車線が変わります。

すでに看板などで案内されていますが
走りなれた道路、体が覚えてしまっていて
これまでと同じように走らないように気を付けてくださいね☆

この納所交差点では高架の完成までに
あと2回、切り替えが予定されています。

完成すれば現場で発生している渋滞が
解消されるので期待は高まりますが、
管轄する三重河川国道事務所によると
「(完成は)まだ現時点では今年度中としか言えない」
とのことです。

この次の切り替えの時には
およその時期は発表できるということです。

今夜納所交差点を通られる方は
ご注意くださいね☆


*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚


【恐竜検定、受けてみる?】

恐竜に関する知識を問い、
その実力を認定する「全日本恐竜検定」が
8月18日に横浜市のパシフィコ横浜で
開かれることになりました☆

これまでにもインターネットでの恐竜検定は
ありましたが、会場で問題を配る本格的な検定は
初めてだということです♪

この検定は、福井県立恐竜博物館のコレクションを
展示する「ヨコハマ恐竜展2012」が
来月20日~8月27日にパシフィコ横浜で
開催されるのに合わせて行われます。

参加者は福井県立恐竜博物館が監修した
80問の問題に挑み、
正解が64問以上で2級合格!

48問以上で3級合格!の認定証が
おくられます♪

小学生以上なら誰でも受験可☆

受験すると恐竜展の入場券のほか、
ペーパークラフトなどの恐竜グッズがプレゼントされます!

【検定料】
高校生以上:5000円
中学生以下:4000円

定員は先着1000人。

応募締切は7月31日。

応募方法は検定を主催する
福井新聞のHPに掲載されています。


恐竜検定をとって
恐竜博士になってみてはいかがでしょうか?

♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚

EVENING COASTERは、明日夕方5時~です☆
素敵な夜を☆

♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚