週替わり月1コーナーTOPIC 第1木曜日は「くノータイムズ」

こんばんは^^ADのシバです♪♪

今週もお聞きいただいた皆さんありがとうございました!!

木曜日の今日は・・・

週替わり月1コーナーTOPIC
第1木曜日 「くノータイムズ」

伊賀フットボールクラブ くノ一

大嶽 直人 監督にお電話を繋いでお話を伺いました!!

今シーズンから昼間に練習をシフトしたくノ一

試合時間に近い方がやはり選手にとっても良いということ。

さて、なでしこリーグですが、

第8節は 千葉県で、ジェフユナイテッド市原・千葉レディースと対戦

1対1の引き分けでしたね~

大嶽監督は、残念だったが、結果には満足している。

アウエイで先制点を取れたことも大きいと。

次節は、ホームゲームとなります!!

ホームゲームで次に繋がるゲームをしたい。

選手が自信を持ってできるような

パフォーマンスを出してあげたい。

そう抱負を熱く語ってくれた大嶽監督。


ぜひ、選手への熱い声援をお願いします♪♪

次節(第9節)は今週の日曜日

6月10日 13時 キックオフ

場所は、上野運動公園競技場で入場無料

大阪高槻と対戦します!!

詳しくは
↓↓
伊賀FC くノ一 ホームページで!!


......*...*......*...*......*...**......*...**......*...*


そして、今日は 18時台後半にはバレーボールの話題をお届けしましたよ!!

スタジオには、三重県高等学校体育連盟 バレーボール部 専門委員長で
県立四日市工業高校で 男子バレーボール部 監督を務めていらっしゃる

加藤 雅規(かとう まさのり)先生をお迎えしました!

s-画像.jpg

現在、『ロンドンオリンピック世界最終予選 男子』が行われていますよね

また、先日 行われた女子のロンドンオリンピック世界最終予選では

津商業から筑波大学を経て、久光製薬スプリングスへと進んだ

平井 香菜子選手が 活躍しました☆☆

加藤先生もTVで観てとても感激したとおっしゃっていらっしゃいました。

やはり地元の選手が大きな舞台で活躍するのは嬉しいことで

応援したい!!そんな気持ちになりますよね。

他にも、ビーチバレで活躍する浅尾美和選手をはじめ

Vリーグで活躍している選手など

県内出身の選手が沢山 活躍しています!!

そして、各選手のベースとなっているのは 高校時代のクラブ活動。

ということで、 県内 高校バレーの現状についてお話を伺いました。

各校、県高校春季大会、県高校総体、春高バレー予選、県新人大会

この4大会を軸に 切磋琢磨されています。

加藤先生も実際に四日市工業高校で

生徒さんの指導にあたられているということで

バレーボールは、心の部分が技術に影響する競技で

心の部分を鍛える。そして、強いチームになっていく。

そう、指導の部分についても話してくださった 加藤先生。

近くで、バレーボールの大会が開催されるときは

ぜひ、足を運んでいただいて

若い選手の活躍を間近でみて そして応援していただきたいと思います。

近い日程ですと

6月15日 岐阜県で東海総体が、7月14日 中部9県の大会が三重県で

更に7月24日にはサンアリーナで高校生を支えるママさんの全国大会が

行われるということです!
 

生徒さんたちも今日は、練習を中断しラジオを聴いてくれていたということです。

加藤先生お忙しい中 ありがとうございました♪♪


......*...*......*...*......*...**......*...**......*...*


ではでは、今日はこの辺で失礼します!!

EVENING COASTER また来週月曜日 夕方5時です☆☆

素敵な週末をお過ごしくださいね♪♪