今日レディオキューブに来るときには
夏休み中の子どもたちの声をたくさん聞きました!
ビニールプールに入っている子たちも・・・涼しそう♪
これからさらに暑くなりそうです。
上手に「涼」を取り入れて、
夏を乗り切りたいですね★
。・。・。・。・。・。・
さて今日は第4火曜日、
LIFEのコーナーは「ビジネス・アクティビティ」。
スタジオにお越しいただいたのは
百五経済研究所の松田夏奈さんです!

今日のテーマは"社会人になった「ゆとり世代」"。
この「ゆとり世代」一般的には
2002年度実施の学習指導要領に基づいた
いわゆる「ゆとり教育」を受けた世代を指していて、
この教育を受けた最初の世代は1987年生まれ。
25歳以下の人が当てはまるという事になります。
これからどんどん社会に出てくる「ゆとり世代」。
ネガティブなイメージをもたれることが多いようで、
企業がどう育てていけばよいのか、ということもよく話題になります。
実はお話しいただいた松田さんご本人も
「ゆとり世代」のひとり。
「ゆとり」とよばれることは
当事者の立場からするとやはり「あまり嬉しくない」とのこと。
百五経済研究所が今年の三重・愛知の企業の新入社員に
アンケートを行ったところ、
「世代でくくるのはあてにならない」
「個人の頑張りを見て欲しい」
という意見が目立ったとか。
確かに時代背景で違いが出ることもあるでしょうが、
個人の得意不得意などもありますよね。
「ゆとり世代だから」などということではなく、
上の世代の人たちは気軽にコミュニケーションをとれる環境をつくり、
若い世代は上の世代から学ぼうという姿勢を持つことが大切だと
松田さん。
みんなが働きやすい環境ができれば良いですね^^
。・。・。・。・。・。・
番組後半には、
三重県観光連盟から村山トモエさんがスタジオに!

この「ゆとり世代」一般的には
2002年度実施の学習指導要領に基づいた
いわゆる「ゆとり教育」を受けた世代を指していて、
この教育を受けた最初の世代は1987年生まれ。
25歳以下の人が当てはまるという事になります。
これからどんどん社会に出てくる「ゆとり世代」。
ネガティブなイメージをもたれることが多いようで、
企業がどう育てていけばよいのか、ということもよく話題になります。
実はお話しいただいた松田さんご本人も
「ゆとり世代」のひとり。
「ゆとり」とよばれることは
当事者の立場からするとやはり「あまり嬉しくない」とのこと。
百五経済研究所が今年の三重・愛知の企業の新入社員に
アンケートを行ったところ、
「世代でくくるのはあてにならない」
「個人の頑張りを見て欲しい」
という意見が目立ったとか。
確かに時代背景で違いが出ることもあるでしょうが、
個人の得意不得意などもありますよね。
「ゆとり世代だから」などということではなく、
上の世代の人たちは気軽にコミュニケーションをとれる環境をつくり、
若い世代は上の世代から学ぼうという姿勢を持つことが大切だと
松田さん。
みんなが働きやすい環境ができれば良いですね^^
。・。・。・。・。・。・
番組後半には、
三重県観光連盟から村山トモエさんがスタジオに!

今日は「夢みえ~る 夏キャンペーン2012」について
お話しいただきました♪♪
三重県観光連盟では、
県内の観光施設などの入場券の半券やレシート、
旅の写真を添えて応募すると
抽選で夢の体験ツアーや宿泊券、三重の特産品、
温泉・テーマパークの入場券など素敵な商品が当たる
キャンペーンを実施中です☆
A賞は、「夢の体験ツアー賞」。
「めったにできない体験」がテーマのオリジナルツアーがいろいろ!
B賞は、「お泊まり賞」。
県内各地の宿泊施設1泊2食付ペア宿泊券が!
C賞は、「お楽しみ賞」。
観光施設入場券、利用券、特産品やオリジナルグッズなど
まさに、何が当たるか「お楽しみ」な賞♪
そして、かんこうみえ賞は
A~C賞に外れた方からさらに抽選で
三重県観光連盟オリジナル図書カードやストラップなどをプレゼント!
詳しくは、観光三重のウェブサイト もしくは
三重県観光連盟059-224-5904まで!
固定電話からはフリーダイヤルもあります!
0120-3-01714(三重へおいないよ)まで★
。・。・。・。・。・。・
今日はその他にも
◆小学生の野球大会・三重県代表団結式
の話題などお届けしました!
ルートインホテルズの宿泊券プレゼントも
大好評実施中!!
応募は今週木曜、7月26日深夜12時まで。
明日も告知しますので
昨日・今日と聴けなかった~という方は、
明日の放送をお聴き逃しなく!
それではまた明日、夕方5時に!
お話しいただきました♪♪
三重県観光連盟では、
県内の観光施設などの入場券の半券やレシート、
旅の写真を添えて応募すると
抽選で夢の体験ツアーや宿泊券、三重の特産品、
温泉・テーマパークの入場券など素敵な商品が当たる
キャンペーンを実施中です☆
A賞は、「夢の体験ツアー賞」。
「めったにできない体験」がテーマのオリジナルツアーがいろいろ!
B賞は、「お泊まり賞」。
県内各地の宿泊施設1泊2食付ペア宿泊券が!
C賞は、「お楽しみ賞」。
観光施設入場券、利用券、特産品やオリジナルグッズなど
まさに、何が当たるか「お楽しみ」な賞♪
そして、かんこうみえ賞は
A~C賞に外れた方からさらに抽選で
三重県観光連盟オリジナル図書カードやストラップなどをプレゼント!
詳しくは、観光三重のウェブサイト もしくは
三重県観光連盟059-224-5904まで!
固定電話からはフリーダイヤルもあります!
0120-3-01714(三重へおいないよ)まで★
。・。・。・。・。・。・
今日はその他にも
◆小学生の野球大会・三重県代表団結式
の話題などお届けしました!
ルートインホテルズの宿泊券プレゼントも
大好評実施中!!
応募は今週木曜、7月26日深夜12時まで。
明日も告知しますので
昨日・今日と聴けなかった~という方は、
明日の放送をお聴き逃しなく!
それではまた明日、夕方5時に!