三重県人形劇フェスティバル☆

☆::::::::::::::::::::::::::::::::☆:::::::::::::::::::::::::::::::☆


こんばんは!
ADの藤岡です^^

さぁ今日のEVENING COASTERもチェックしていきましょう!

☆::::::::::::::::::::::::::::::::☆::::::::::::::::::::::::::::::::☆


【三重県人形劇フェスティバル】


これからは一番寒い時期ですが、この時期
みえけん人形劇フェスティバル
が毎年開催されます。

みえけん人形劇フェスティバルはその名の通り、
三重県内で活動している人形劇団が中心となって
開催している自主公演活動です。

「こどもたちに生の人形劇を味わってもらいたい」
「物語の世界に没頭する楽しさを知ってもらいたい」
「親子や友だち同士でともに楽しむ経験をしてもらいたい」

という劇団の皆さんの思いから回を重ねて、
今年で40回目となりました。


<津会場>

1月12日(日)三重県総合文化センター 多目的ホール

第1ステージ(開場 9:30/開演 10:00~終演 11:40)
①三重大学人形劇団つくし
『どたばたんじょうび』(25分)
②パネルシアター ひょうきんどんぶり
『すいぞくかんであそぼう』(20分)
③人形劇団 ゆめぶくろ
『じゃぶじゃぶおばさん』と『童謡メドレー』(30分)

第2ステージ(開場 13:30/開演 14:00~終演16:00)
①人形劇団 シシカバブ
『ぴんすけぽんすけ忍法帳』(30分)
②人形劇団 やっほ~
『かにさるばなし』(20分)
③人形劇団 どむならん(プロ)
『すってんころりん宝げた』(40分)

チケット料金:午前午後それぞれ500円(2歳以下は無料)
※2人以上で予約すると割引になる前売り券もあります。

なお、この人形劇フェスティバルは他に、
伊勢会場 2014年2月16日(日) 尾崎咢堂記念館
桑名会場 2014年2月22日(土) 大山田公民館

で開催されます。
会場ごとに入場料の設定が違いますのでご注意ください。
詳しくは三重県人形劇協会のホームページでご確認ください。


☆::::::::::::::::::::::::::::::::☆::::::::::::::::::::::::::::::::☆


それでは今日はこの辺で!

EVENING COASTER はまた明日夕方5時~お届けします!


お楽しみにー☆


☆::::::::::::::::::::::::::::::::☆::::::::::::::::::::::::::::::::☆