みなさん、こんばんは!
ADの佐藤です。
今日のEVENING COASTERもチェックしていきましょう。
♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚
【☆LIFE~『CALL FROM A DISTANCE』☆】
週替わり月1コーナー【LIFE】♪
2月第三火曜日の今日は、
【CALL FROM A DISTANCE】です☆
ご出演は、現在シニア海外ボランティア コンピューター技術として、
ネパールに来年1月まで派遣されている小林 加奈子さんです♪
津市芸濃町雲林院出身という小林さん。
現在赴任されているカブレパランチョーク、バネパは、
ネパールの首都 カトマンズから東へ約30kmのところに
位置しています。
標高は約1,500メートルぐらい。
現地の交通機関を利用すると、
移動は約2時間で出来るそうです。
ネパールバネパ技術専門学校の情報技術科に配属され、
教材の提案や、就職先の候補探しをされているそうです。

今月は週80時間の計画停電があり、
1日あたり11時間から12時間も停電なんだとか!!!
学校にいる間、電気がない!ということも。。。。
電話もインターネットもつながらなければ、
さらには水もない!場合もあるそうで。。。
そんな環境の中、6年前につくられたカリキュラムを
今の時勢にあった技術を含めて教えるには
どうすればいいのか試行錯誤と発想の転換がかなり大切になりますよね。
また上記でも出た計画停電。
ネパールは水力発電が主流で、
雨がほとんど降らなくて利用できる川の水量が少なくなると
電気が不足しますよね。
それに加え、日照時間も光量も足りなくなる冬は
日々の暮らしで工夫が必要となってきます。

↑写真は、現地式湯沸かし器!!!!
ほとんど計画通りに停電するものの、
時折ズレてしますことも。。。。
計画時間が変更され、当日に時間割が発表されたりすることもあるので、
電気の有無に対する柔軟性がネパールで暮らすには必要なんですね。
ところで津市には小林さんがご存知のネパール料理のお店が
6店舗もあり、住みやすい魅力がきっとあるのでは?
とのことでした。
それでは最後に、日本で待っているご家族やご友人へ一言!!!
―父が「できることを精一杯、悔いのないようにやって帰って来い!」
と言ってくれたのが支えになっています、ありがとう。
友人たちも、手紙や救援物資(主に日本食)を送ってくれて、
本当に感謝しています。
「無事に帰って笑顔で再会」をぜひ実現しましょう!
小林さん、ありがとうございました!
あと約1年、頑張ってください!!!!
♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚
【☆みえアート&カルチャー☆】
三重の文化のおもしろ情報を、
事業担当者など専門家の方から、現場の視点で楽しくお届けしていきます♪
今日は3月21日(金・祝)に
三重県文化会館 中ホールで行われる、
【和太鼓×マリンバGONNA
10周年記念コンサート Final スピリチュアル】ついて☆
お話を伺ったのは、
三重県文化会館の
鈴木 智之さんです☆

和太鼓とマリンバによる魅惑の音楽アンサンブル「GONNA」の
結成10周年コンサートツアーの三重公演!!!!
名古屋で結成したGONNA(ガナ)は、
和太鼓とマリンバによる音楽グループで
三重県文化会館では過去に大ホールでのワンコインコンサート、
小ホールでのライブスタイルのコンサートを開催しました。

毎回大好評のGONNAが
結成10周年の千秋楽を
ここ、三重県文会館の中ホールで行うことに!!!
中ホールといえば!
歌舞伎などの演劇主体のイメージがありますが、
今回の開催では中ホールの舞台機構をフルに使います!
実は中ホールには
360度まわるまわり舞台やセリがあるんです。
なかなかフルに使うものってそうないですから
ぜひそこにも注目ですよね。
また各地を回るツアーのなかでも、
「ここだけにしかない」演出も多く作り出しているとのこと。
こうした演出は三重県文化会館とも関係の深いガナだからこそ
実現できるアイデアも多いそうで、この機会お見逃しなく!!!
そしてガナの音楽の要でもあるマリンバの浅岡栄子さんは
津東高校の出身で、まさに地元が生んだアーティスト♪
三重県文化会館では3度目の登場となる、
実力派アーティストの10周年ツアーを締めくくる特別なコンサート!
ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
さて、講演にさきがけ、
レディキューブFM三重では
この日曜日に特別番組を放送します!
23日(日)20:00~20:30
「GONNA 10周年記念コンサート スピリチュアル」
結成に至ったエピソードを始め、
誰もが知っている曲の演奏、俳優さんも交えての演技?!や、
今回の講演についてなど盛りだくさん!!!
GONNAについて、まずはこの放送で知ってくださいね♪


【和太鼓×マリンバGONNA
10周年記念コンサート Final スピリチュアル】
3月21日(金・祝)19:00開演(18:30開場)
場所:三重県文化会館 中ホール
入場料:指定席 一般 2,000円 学生(25歳未満) 1,000円
お問い合わせは三重県文化会館チケットカウンター
電話 059-233-1122
≪みえの文化≫でも情報キャッチしてくださいね☆
facebook・twitterでも情報発信中!
鈴木さん、ありがとうございました!!!
♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚
【☆麦とホップ The gold プレゼント☆】
サッポロビールの新ジャンル「サッポロ 麦とホップ The gold」新発売!
2月4日に新発売されましたねぇ☆
うま味成分の多い「リッチゴールド麦芽」と
ホップのα酸含有量が高いドイツ産「ゴールデンアロマホップ」を新採用♪
厳選された素材由来の「輝くコク」を実現♪
CMキャラクターには浅野忠信さん、岡田准一さんが
新たに登場しています☆
「輝くコク」のゴールデンコンビを結成し、
ゴールド一色の世界の中で、魅力的にアピールしています。
さて、今日は
☆サッポロ 麦とホップ The gold
350ml缶24本入り 1ケース 5名様
にプレゼント!!!
プレゼントをご希望の方は
メール coaster@fmmie.co.jp
または
FAX 059-223-0330 で
●郵便番号
●住所
●氏名
●年齢
●電話番号
●「サッポロ 麦とホップ The gold希望」
と明記のうえご応募ください!
ぜひ番組へのご意見、ご感想も添えてくださいね☆
締め切りは今日の深夜0時まで!
たくさんのご応募お待ちしております!
♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚
【☆ええまち多気のメンバーがスタジオに☆】
ふるさと情報番組「ええまち多気」!
毎週水曜日16:00~16:30お届けしています。
今日はスタジオに
パーソナリティの吉田志保さん&杉原佳織さんが来てくれました♪

実は!
「ええまち多気」、残すところ放送もあと2回となってしまいました。
そこでこの2回は生放送でお届けします♪
今日はそのお知らせに来てくれたんですねぇ~

佳織ちゃんは緊張しすぎたのか、
「優しい」と言うところを、
「おやささしい」と言ってしまい、大爆笑!
さすが天然&癒し担当の佳織ちゃんです♪
生放送でもその天然さが出るのか!
乞うご期待♪

多気町の魅力をいっぱい知ってきたメンバーだからこそ、
最後の2回は凝縮した内容になること間違いなし♪
最終回スペシャル第一弾は
明日2月19日(水)16:00~OA!
ディレクターの村瀬さん

そしてふるさと情報番組メンバーを
影で支えている通称ジョンさんも
今日も見守ってくれていました♪

番組HPはコチラからご覧ください☆
♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚
今夜の【EVENING
COASTER】
いかがでしたでしょうか???
また明日夕方5時~お届けしますので
お楽しみに♪
では素敵な夜を★
♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚
いかがでしたでしょうか???
また明日夕方5時~お届けしますので
お楽しみに♪
では素敵な夜を★
♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚