こんばんは!
ADの藤岡です^^
暖かくなってきた~
って思ったら急に寒くなりましたね;;
風邪などひかないように気を付けましょう!
さぁ今日のEVENING COASTERもチェックしていきましょう!
☆::::::::::::::::::::::::::::::::☆::::::::::::::::::::::::::::::::☆
【四日市とんてき丼☆】
四日市とんてき協会監修の「四日市とんてき丼」
1月21日(火)~2月10日(月)の期間限定で
三重県、愛知県、岐阜県、和歌山県の一部の
サークルKとサンクスで販売しています!
2013年に開催された「B-1グランプリin豊川」において
10位に入賞したことを記念して、多くの方に
「四日市とんてき」をしっていいただくために作られました。
「四日市とんてき」とは・・・
(1)ソテーした厚切りの豚肉である
(2)黒っぽい色の味の濃いソースが絡められている
(3)にんにくが添えられている
(4)付け合せは千切りキャベツが主である
ウスターソースに漬け込んでから丁寧に焼いた豚ロースに、
四日市とんてき特有のウスターソースを隠し味にした
濃厚な特製ソースをかけ、にんにくスライスをトッピング!
さらに、千切りキャベツ、ポテトサラダを盛り付けた
食べ応え十分の丼です☆★
お好みで別添の特製ソースをかけてお召し上がりいただきます!
☆::::::::::::::::::::::::::::::::☆::::::::::::::::::::::::::::::::☆
【現代の名工 紀平昌伸の映画の世界展☆】
映画の看板職人として高い技術をもつ
「現代の名工」紀平昌伸さんの看板展が
伊勢志摩地域で始まっています。
せんぐう旅博・三重県観光キャンペーン共同周遊企画として
開催されていまして、
伊勢市、鳥羽市、志摩市、南伊勢町、度会町、玉城町の
6か所のそれぞれの施設で展示され
全部で43点の看板を鑑賞することができます。
展示場所と主な作品を紹介します
・伊勢市駅手荷物預かり所で「カサブランカ」など11点
・鳥羽相差 海女の家 五左屋で「ローマの休日」など7点
・志摩市 鵜方駅と志摩市観光協会で「風と共に去りぬ」など5点
・南伊勢町町民文化会館で「摩天楼・真昼の決闘」など4点
・度会町の「いらっ茶いわたらい」で「哀愁」ほか9点
・玉城町の地場産品販売処「城(ぐすく)」で「雨に唄えば」ほか7点です。
さらにそれぞれの展示場所で
「みえ旅パスポート」や「参宮の木札」を見せると、
プレゼントがもらえます!
(それもレアなプレゼントだそうですよ!
度会茶の茶葉のパック10グラムと
伊勢志摩おなじみの動物のかわいい消しゴムだそうです。)
この映画の世界展は2月1日~3月2日までの期間 開催中です!
詳しいことは「遷宮旅博」のホームページをご覧ください☆
☆::::::::::::::::::::::::::::::::☆::::::::::::::::::::::::::::::::☆
それでは今日はこの辺で!
EVENING COASTER はまた明日夕方5時~お届けします!
お楽しみにー☆
☆::::::::::::::::::::::::::::::::☆::::::::::::::::::::::::::::::::☆