『ご当地よしもと新喜劇in津』

みなさんこんばんは!ADのおーたです^^*
今日は暖かかったですね♪
ようやく春らしくなってきた気がします。
どこにいこうか、何をしようか...みなさんはもう予定を立てられましたか??

では、今日の放送をチェックしていきましょう♪

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+


月曜コーナー『 Focus on JAPAN 』
今週は児玉教授が出張のため、お休みさせていただきます。


ということで!
この時間スタジオには、おなじみのあの曲と共に代田アナウンサーが登場!

s-P1030459.jpg

昨日、3月16日(日)に三重県文化会館大ホールで行われました


第3回お笑いフェスティバル
『ご当地よしもと新喜劇in津』

このお話をしていただきました♪
三重では鈴鹿・四日市に続き3回目の開催となった「ご当地よしもと新喜劇」。
今回はなんとレディオキューブのアナウンサー5人が総出演!
富田さんは大阪生まれの大阪育ちということで、小さいころから新喜劇を見て育ち、新喜劇と言えばもう憧れの舞台!
いつかあのステージでコケてみたい!ツッコまれてみたい!その想いが実現した今回の公演!

s-P1030460.jpg

...実は富田さん、想いが強すぎたのか代田アナもこれまで見たことないくらい緊張していたそうです(笑)

新喜劇に入る前に、第1部としてお笑いライブもありました♪
大木こだま・ひびきさんや楽しんごさん、マテンロウや桂三輝さんや地元津市出身のクラウン ロトさん
まだ朝倉ケイトさんの歌謡ショーも行われました。

そして第2部、レディオキューブのアナウンサーの他にも一般応募者の中から選ばれた12人の方も出演されました!
また、第1部には前葉市長が、第2部には前葉市長と鈴木知事も出演されたとか!
会場を盛り上げてくれました♪

さて、肝心の新喜劇。
こちらは第3幕までありました。
第2幕では、チャーリー浜さんの「ごめんくさい」で、連続でコケるシーンが!
実は以前EVENING COASTERに辻本座長がゲストで来た際に、「コケたい?」と聞かれ「コケたいです!」と話していたのですが...本当にコケることに!(笑)
当日に一度だけ指導を受けて、楽屋で動画を見ながら練習したそうです。
...実は、クラウン ロトさんと楽屋が一緒だったらしいです(笑)
でもやはり、プロの芸人さんはすごいです!コケ方にキレがある!
代田さんも録画してもらった映像を見てその違いにびっくりしたそうです!
また長野出身ということで他の4人ほど新喜劇になじみがなかったという代田さんですが、その分楽しめたと話してくださいました。

s-P1030462.jpg

もちろん会場は超満員!
常に笑いが絶えませんでした♪
また、地元で活躍されているかたがいるという発見にもなったのではないでしょうか。

ご来場くださいました皆さんありがとうございました!


.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+


3月17日(月)のEVENING COASTER

他にも、
三重県からのお知らせでは
★伊勢神宮周辺「パーク&バスライド」のお知らせ 
 日時:3月22日(土)午前9時30分~午後4時
( 県営サンアリーナ臨時駐車場内 パーク&バスライド実施本部
   電話:080-8262-0410
      080-8262-0411 (受付は22日のみ。受付時間:午前8時~午後6時30分 )

MIE TOPICのコーナーでは
★「紀勢自動車道開通記念イベント ハイウェイウォーク」の話題
( 紀北町役場 建設課 電話:0597-46-3120
  海山総合支所 産業建設室 電話:0597-32-3903   )

などなど、最新のニュース・音楽とともにお届けしました!

いかがでしたか?
それでは、EVENING COASTERはまた明日夕方17時です!
聞いてくださいね♪