ゲストは・・・JaaBourBonz☆

みなさんこんばんは!ADのおーたです^^*

早速、今日の放送をチェックしていきましょう♪


.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+


月曜コーナー  『 Focus on JAPAN 』

気になる「政治」「社会情勢」について、三重大学の児玉克哉 教授にお話を伺っています。

W杯、昨日は日本対コートジボワール戦が行われました。
教授もご覧になったそうです。
結果は惜しくも負けてしまいましたが、まだ終わったわけではありません!
次は運命のギリシャ戦です。

「最終のコロンビア戦、コロンビアが2勝している可能性が高い。こちらの希望としては、モチベーションが下がって調整に入っていると、そこで勝てるとなるとギリシャ戦に勝てれば極めて高い確率で上がれますからね。まだまだ捨てたものではないと思いますよね。」


そんな中、政治の方では集団的自衛権の解釈の変更の話がどんどん進んでいるようです。

「公明党がいろんな形で反対していますけども、しかし最終的には条件付きという事で集団的自衛権が認められるという事になると思う」


また、公明党執行部が集団的自衛権の行使を可能にする憲法解釈の変更を容認する方向で意思統一していたという報道も。
限定的な条件といっても、いったん決まってしまえば後は解釈の問題になり制限するのは難しい、と教授。

一方自民党の石破幹事長は、憲法解釈変更の閣議決定案の柱として自民党が提案した自衛権発動の新しい3要件に関し、修正する可能性に触れています。
どういう時にどういった対応をするのかを決めることはなかなか難しいです。

「起こっているときは国民感情もあるので、基本的には条件を決めてもいわゆる一般的な集団的自衛権の枠に入ったという事だと思います。」

この件については急ぎ過ぎている感じもしますが...
大事な議論だと思います。丁寧にわかりやすく展開していってほしいと思います。

「そうですね、国際の枠組みも含めて、実際に中国の問題というのはこれから日本にとっても大きな問題になる。あるいは、南沙諸島などでもし色々なことが起きた時、日本はどうするのか。これ尖閣の問題も絡みますから、非常に気難しい選択を迫られることになると思います」

児玉教授、ありがとうございました。


.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+

☆★ ゲストコーナー ★☆



番組後半には沖縄からこの方々が登場!

JaaBourBonzから、ボーカルのTAKANOさんYASUさんです!

s-P1030843.jpg

YASUさんは、1stアルバムをリリースした際にスタジオに来てくれました!
(詳しくは2012年1月11日の番組ブログをチェック♪)
今回はお二人での登場です♪
TAKANOさん、お話しも楽しくてとってもあったかい方でしたよ♪
初めて会った気がしませんでした(笑)


JaaBourBonzは沖縄出身の6人組J-POPバンド!
メンバーは、
Vo.YASUさん
Vo.TAKANOさん
Ba.大湾さん
Dr.CHINAさん
Gt.志門さん
Gt.&三線 KO-Gさん


爽やかハイトーンのYASUさんと巨漢でゴツかわいい(!?)TAKANOさんのツインボーカルが特徴。
キャッチーな楽曲と明るく爽やかなみなさんのキャラクター、そして沖縄独特の温かさで、初めて見る人も自然と引き込まれていきます。
三線あり、時にエイサーあり、ダンスもありのライブパフォーマンスは圧巻!

YASUさんは東京出身ですが、お母さんが沖縄出身なんだそうですよ。
そしてKO-GさんはTAKANOさんの実の弟さんなんだそうです!
写真を見ると似て...る?(笑)


そんな、JaaBourBonz!
今月セカンドアルバムをリリースしました!


6月4日リリース

『 JaaLBUM 02 』


約2年5か月ぶりのアルバム!
今回もJaaBourBonzらしい一枚になっています!
1曲1曲大切に作られたそうです。
このアルバムへの思いをうかがいました。

TAKANOさん

「『島心~しまぐくる~』という曲があるんですけども、その曲に関してはインディーズのころからCDには入っているんですけども、今の自分らだからこそ歌える『島心』成長した『島心』というのを改めてメジャーという舞台でCDに入れてやりたいという強い気持ちで今回レコーディングさせてもらった。前回と違って、掛け声があるんですけども初めは子ども達の声だけなんですよ。2回目のサビは成人の男子女子、最後は全員で歌うんですけども、こうやって曲の中でどんどん成長していく『島心』を今回は表現したいという事で、インディーズとはまた作り方が違うのでそこも聞いてもらいたい」

YASUさん

「色んなジャンルがあるんですよ。JaaBourBonzってジャンルとか飛び越えて、今も子供からおじいちゃんおばあちゃんまでライブに来てくれるくらいなんで、そういうのもぶっ壊してじゃないですけど...あほな曲もあるんですよ。でもそんな中で伝えたい曲もあって、それが凝縮したアルバムなんで、まず聞いてもらって、背伸びした言葉は使ってないので、身近でありがとうとか、嬉しい苦しいとか、頑張れとか、そういう時期にこのアルバムをきいてもらえたらうれしいです。」


初回盤には、DyDo「miu」シリーズ TV-CMソング『BLUE』を含む全10曲が収録!
また「BLUE」「今唄えること」「バンザイ」のュージックビデオを収録したDVD付き!

また、通常盤にはボーナストラックとして「翼君ユメゾラ」が収録されています。

ファンならばどちらも手に入れたいですよね♪

ただいま四国を中心にインストアライブの真っ最中!
そして!
このアルバムを引っ提げて、秋からツアーが決定しています!
この地方では11月に愛知と大阪でありますよ!


『 ジャアバーボンズ JaaLBUM02 TOUR2014
  ~ハイサイ! すこBLUE! 楽シーサー!~ 』


11/03(祝・月)愛知・名古屋CLUB UPSET
 17:00open / 17:30start
 料金:前売3,300円(ドリンク代別途要)
 小学生以上有料/未就学児童入場・可
 一般発売日:6/28(土)

11/05(水)大阪・心斎橋Music Club JANUS
 18:30open / 19:00start
 料金:前売3,300円(ドリンク代別途要)
 小学生以上有料/未就学児童入場・可
 一般発売日:6/28(土)

チケットは現在FCの2次先行受付中です。
一般発売は6月28日ですので、ぜひチケットをゲットして遊びに行ってみてくださいね!

その他リリース・ライブ情報はオフィシャルホームページをご覧ください!

http://jaabourbonz.com/


最後にリスナーの方へメッセージをいただきました!

TAKANOさん

「中々三重には来れてないんですけども、これからどんどん、ここも第2の故郷として来たら"おかえり"と言ってもらえるようなところにしていきますので、みなさんこれからも皆さん応援よろしくお願いします。」

YASUさん

「三重の方も本当に、JaaBourBonzに来て歌ってほしいよって場所があったら呼んでください。ホームページにそういうところもあるので、来れるようにしたいのでぜひ応援よろしくお願いします。」



TAKANOさん、YASUさんさんありがとうございました!



.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+


いかがでしたか?
それでは、EVENING COASTERまた明日夕方17時です!