『Focus on JAPAN』⇒十日夜と亥の子

みなさんこんばんは!ADのありさです^^

3連休最終日、体育の日ですね。

お天気にも恵まれ絶好の運動日和。・・・でも気温は少し高めでしたね(;'∀')

ではさっそく、放送を振り返っていきましょう~






。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+





月曜コーナー
  『 Focus on JAPAN 』





タイムリーな話題をピックアップしてお話しいただきます。

担当して下さるのは、

皇學館大学 元教育学部長で現 特命教授 深草 正博先生です


s-P1110380.jpg



今日のテーマは『十日夜と亥の子』


十日夜とは旧暦10月10日に行われる収穫祭で、東日本を中心に行われています。

稲刈りが終わって田の神様が山に帰る日とされているため、稲の収穫を祝ってお餅をついて食べます。

また、稲の茎をたばねた「わら鉄砲」で地面を叩きながら唱えごとをして地面の神を励まし、作物にいたずらをするモグラを追い払ったりするそうです。

そして、田んぼといえば『かかし』。漢字では『案山子』と書きます。

また、童謡にかかしの歌というのがあります。

「山田の中の 一本足の案山子
天氣のよいのに 蓑笠着けて
朝から晩まで ただ立ちどほし
歩けないのか 山田の案山子」

この「蓑笠着けて」という部分、実は蓑と笠は「常世の国」から来た人がつけるもので、つまりかかしは神様なんだそうです。

また、『かかし』という名前は一説によれば、獣肉を焼き焦がして串に通し、地に立て匂いを嗅がせて害獣を遠ざける「嗅がし(カガシ)」に由来するとのこと。

柳田国男さんの著書に「始めて鳥獣のおどしのこの人形を立てた人の心持は、これが自分達の姿のように見えて、相手を誤解させようというのではなかった。形はどうあろうともこれが霊であって、むしろ人間以上の力で夜昼の守護をするものと信じられていた」とあります。今では嚇しの人形のようですが、かかしは田を守る神様だったんですね。

その為現在でも長野県の一部では、刈り入れが終わると案山子を家に持ち帰って庭に立て、案山子の笠を燃やして焼き餅を作り、桟俵にのせて供えるといった「案山子上げ」という風習が今も受け継がれています。


西日本には、『亥の子』という風習があります。

古代中国で十二支の亥の月にあたる旧暦10月の亥の日、亥の刻(午後9時~11時)に、新穀でついた亥の子餅を食べ、無病と子孫繁栄を祈るという風習があります。

それが日本の宮中に入り、その後貴族・武士、民間へと伝わり、稲刈りが無事に終了したことを田の神様に感謝する収穫祭、つまり刈り上げ祝いの行事として、特に西日本で盛んに行われました。

また、「亥の子突き」と呼ばれ、子どもたちがわら鉄砲などで地面をたたきながら、「亥の子餅をつかん者は鬼を生め、蛇を生め、角の生えた子を生め」などと唱え、道すがら餅やお菓子・お小遣いなどをもらって歩きます。餅やお菓子をもらうと「繁盛せえ、繁盛せえ」と唱え、何ももらえないと「貧乏せえ、貧乏せえ」と言います。

なんだかハロウィンみたいですね。


国や地域で形は違えど、やはり同じ時期に収穫を祝うような風習は昔からあるんですね。

今日は体育の日。日付は変わってしまいますが、猪の子のように子供が元気で活躍できるようにという願いも込められているそうです。



深草先生、ありがとうございました。






。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+





18時22分ごろからはこの番組!

『肺、おさむに聴け! ラジオを聴いてLung Lung Lung』


肺・呼吸器疾患の最新の医療情報を伺います。

日々、最前線で患者と向き合う医師の率直な言葉から、医療にかける思いと可能性を感じてください!

ご出演は、

松阪市民病院・呼吸器センター長 畑地 治先生です!



今日はリスナーの方からのメッセージをご紹介。


Q.最近テレビで、エアコンのカビを吸って後々喘息を発症してしまうと聞きました。エアコンをつけないと暑い夏は子供が汗だくになりますし、どうしたらいいか悩んでいます。


エアコンの中にカビが発生し、そのカビを吸い込んで喘息や過敏性肺臓炎などが起こります。

しかし、みんながみんな発症するわけではありません。

やはり大事なのはエアコンの掃除。加湿器なんかもなるそうです。

毎日掃除する必要はありませんが、汚れがひどくなる前にきれいにすることが大切ですね。


畑地先生に日ごろ気を付けていることをお聞きしたところ、アトピー性皮膚炎なのでお風呂で洗う時に強くこすらないようにしているそうです。そして保湿

アトピーの人は、小さい時に保湿をしっかりすると、ある程度アトピーの発症を防げるとか。

また、強くこすって傷がついたところにアレルゲンがつくと大変です。

これから肌が乾燥する季節、顔や身体はやわらかく洗って、そのあとはしっかりと保湿をしましょう。



さて、このコーナーでは畑地先生への質問をお待ちしています。

肺のことや他の病気のこと、それ以外でもOKです。

この番組ブログ横のバナーから送ってくださいね!

お送りいただいたメッセージを番組でご紹介させていただいた方には、松阪市民病院 呼吸器センターのオリジナルグッズをプレゼントします!

ぜひ、みなさんからのメッセージお待ちしています!

畑地先生、ありがとうございました!





。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+





いかがでしたか?

それでは、EVENING COASTERまた明日、夕方17時です!

聞いて下さいね♪