新コーナスタート、新クイーンも登場♪♪

こんばんは!!AD・inoです♪♪
今日は新しいコーナーがスタートしました!
その名も・・・「TOPIC」(毎週木曜日)
1週目は、「Switch Conscious」。

第1回目の今日は、
セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン
事業部 日本マネージャー 津田知子さんに伺いました。

1919年にイギリスで設立された子ども支援の国際NGO
「セーブ・ザ・チルドレン」。
今年から日本では、"国内の子どもの貧困"に焦点を当てて、
事業を展開しているそうです。

実は・・・日本の子どもの貧困率は14.2%。
7人に1人の子どもが、一定以下の生活レベルである状態だそうです。
具体的には、
保険がなくて病院に行けない、
学校の給食が主な栄養源、
学費が払えず高校進学できない・・・など。
正直、ちょっと衝撃的なお話でした。

「子どもの貧困」は、経済・健康・教育などの格差、
虐待、社会からの孤立など、多くの影響を及ぼすそうです。
世代を超えた連鎖を引き起こすとも危惧されているとか。

セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンでは、
日本の子どもの貧困状況を明らかにするために、
今後、子どもの声に基づく実態調査を行い、
啓発キャンペーンや政策提言などを行なっていくとのこと。
日本と世界の子どもたちを継続的に支援できる寄付など、
セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンについては、
こちらをご覧くださいね。

来週の「TOPIC」は、
「CALL FROM A DISTANCE」
青年海外協力隊として、
三重県からタイへ派遣されている
松尾知美さんと電話をつなぎます!

。★*。☆:★。'☆:*★

そして今日はスタジオにも素敵なゲストが♪♪
2010年度 津クイーンの、石田あかねさん!!
P4040267.jpg
めっちゃ可愛かった!!めっちゃキレイやった!!
・・・取り乱しました(笑)
でもホントにキュートで素敵な方でした!
しかも現役大学生、しかも医学部!?スゴイです。。。
津クイーンに応募したきっかけからこれからの活動まで
いろいろとお話を伺いました^^

今年は忙しくなるけど楽しみだと語ってくれた石田さん。
ぜひ皆さんも注目してくださいね☆

ではまた来週の月曜日をお楽しみに★