今日は火曜日、「LIFE」のコーナー。
第2火曜日は、「セーフティー・カーライフ」。
JAF三重支部・推進課の儀賀弘巳さんにお話を伺いました!

経験がある方もいらっしゃると思います、"キーの閉じ込み"。
その中でも、幼い子どもが自動車の車内に残されたままの"キー閉じ込み"が、
なんと前年より約16%も増加しているそうです。(今年2月・3月JAF出動件数)
これからの時期、車内の熱中症事故が多く発生する傾向があります。
まだまだ初夏だし・・・と思っている方!
JAFのユーザーテストでは、気温20度程度でも、車内は50度近くに上昇したそうです!
こんな状態でお子さんを車の中に待たせることは、
とっても危険です><
「少しの時間だから」「起こすのがかわいそうだから」と思っても、
お子さんもぜひ一緒に連れて行ってあげてくださいね^^
。・。・。・。・。・。・
そして今日は7月8日に"建国"される、「吉野・高野・熊野の国」の国旗のデザイン募集の話題もお届けしました♪♪
建国理念は・・・
◆あまねく人を受け入れ、人・自然・宗教・文化が和合する「もてなしと寛容の国」
◆多様な文化と人の営み、広大な自然の恵みにあふれる「多様な文化と恵みの国」
◆神々が宿る遊休の時間のなかで優れた景観が人の心を魅了する「癒しと神秘の国」
この理念を表現する国旗のデザインを考えてみませんか?
応募期間は、6月18日(金)まで!
最優秀賞・優秀賞には賞状と副賞が贈られるそうですよ♪
詳しくは、
三重県:三重県東紀州対策局東紀州対策室
059-224-2193まで☆
ではまた明日^^