今日は火曜日、4週目は、「ビジネス・アクティビティ」。
百五経済研究所の北村さんから、
三重県の雇用情勢についてお話を伺いました!

三重県の4月の有効求人倍率は、なんと0.54倍・・・
そんな深刻な状況を受けて、
今県内でも「緊急雇用創出事業」や
「重点分野雇用創造事業」などの事業が行なわれています。
この中の1つで、「自動車来訪者調査」というものがあります。
三重県に観光で訪れる人の6割は自動車利用。
そこで、いつ、どこから、どこに来ているのか?
という事を調査して、これからどのような地域にどのようなPRをしていけばいいのかを検討して
三重県の観光の活性化をはかる
↓
観光産業に従事する人が増える
↓
雇用の増加!!!
ということを狙っているとか。
この事業を足がかりとして、
新たな継続した雇用が増えることに期待しましょう!!
。・。・。・。・。・。・。・
他にも今日は、10月3日に伊賀市の忍者博物館で行なわれる
伊賀流手裏剣打選手県大会の話題などもお届けしました!
では、また明日お耳にかかります☆