ついに今日から7月ですね~!
今日は8月14日(土)ポートメッセなごや野外特設会場で開催の
a-nation '10 powered by ウイダーinゼリーの先行予約を行ないました!
チケットをGETできた方!楽しんできてくださいね~♪
と、いうわけで今日は、
a-nation '10の名古屋会場に出演するアーティストのナンバーを
ガンガンお届けしました☆★
。・。・。・。・。・。・
そして今日は第1木曜日、
TOPICは「スイッチ コンシャス」
鳥羽海上保安部 交通課の土田康二さんと、
警備救難課 救難係の村松俊臣さんにお越しいただきました!

7月16日~31日は、全国海難防止強調運動。
対象は、モーターボート・水上オートバイ・ミニボートなどのプレジャーボート。
これらのボートは最近は免許不要のものもあり事故が増加傾向に。
水上では周囲が見にくくなり、相手に気付くのが遅れがちで、
大きな事故につながりやすいとか・・・
プレジャーボートを利用する際は、楽しいだけでなく
危険が常に隣りあわせである事を忘れないようにしましょうね!
そして、海で泳ぐときの注意点も伺いました!
大人の方に注意していただきたいのは、特にこの4点。
◆泳ぐ前に自身の隊長や体力を十分把握しておくこと
◆天気予報や会場模様に注意して、決して無理はしないこと
◆飲酒後には泳がないこと(低体温になりやすい)
◆子どもから決して目を離さない
そしてもし溺れている人を見つけたら、
まずは自分が助けに行くよりも、
「浮くものを投げる」!!
ペットボトルやクーラーボックス、運動靴でも浮力を助けるそうです!
そして、もし自分が「離岸流」・・・岸から離れていく波に流されてしまっても、
慌てて流れに逆らって岸に戻ろうとせず、
岸と平行に泳いで離岸流から抜け出しましょう。
これから本格的な海の季節。
正しい知識をもって、
皆で楽しみましょう♪♪
。・。・。・。・。・。・
もうひとつ今日は海の話題がありました!
三重県にはなんと30か所以上の海水浴場があるんですが、
そのほとんどが今日から向こう1週間ほどの間に海開きを行ないます!
そして、三重県には日本で初めて誕生した海水浴場があります!
それが、二見浦海水浴場。
二見浦は今も、水質検査で水質が最も良いとされるAAランクだそう。
今も昔も水のきれいさは変わらないんですね~。
。・。・。・。・。・。・
そして7月のEVENING COASTERマンスリー・エンディングは、
Jam9の「家族」★
それではまた来週!!
対象は、モーターボート・水上オートバイ・ミニボートなどのプレジャーボート。
これらのボートは最近は免許不要のものもあり事故が増加傾向に。
水上では周囲が見にくくなり、相手に気付くのが遅れがちで、
大きな事故につながりやすいとか・・・
プレジャーボートを利用する際は、楽しいだけでなく
危険が常に隣りあわせである事を忘れないようにしましょうね!
そして、海で泳ぐときの注意点も伺いました!
大人の方に注意していただきたいのは、特にこの4点。
◆泳ぐ前に自身の隊長や体力を十分把握しておくこと
◆天気予報や会場模様に注意して、決して無理はしないこと
◆飲酒後には泳がないこと(低体温になりやすい)
◆子どもから決して目を離さない
そしてもし溺れている人を見つけたら、
まずは自分が助けに行くよりも、
「浮くものを投げる」!!
ペットボトルやクーラーボックス、運動靴でも浮力を助けるそうです!
そして、もし自分が「離岸流」・・・岸から離れていく波に流されてしまっても、
慌てて流れに逆らって岸に戻ろうとせず、
岸と平行に泳いで離岸流から抜け出しましょう。
これから本格的な海の季節。
正しい知識をもって、
皆で楽しみましょう♪♪
。・。・。・。・。・。・
もうひとつ今日は海の話題がありました!
三重県にはなんと30か所以上の海水浴場があるんですが、
そのほとんどが今日から向こう1週間ほどの間に海開きを行ないます!
そして、三重県には日本で初めて誕生した海水浴場があります!
それが、二見浦海水浴場。
二見浦は今も、水質検査で水質が最も良いとされるAAランクだそう。
今も昔も水のきれいさは変わらないんですね~。
。・。・。・。・。・。・
そして7月のEVENING COASTERマンスリー・エンディングは、
Jam9の「家族」★
それではまた来週!!