今日は7月の第2火曜日!「LIFE」は・・・
「セーフティー・カーライフ」。
JAF三重支部 推進課の平松克友さんにお話を伺いました!
今日の話題は、大雨で道路が冠水した場合の注意点などについて。

台風や大雨で道路が冠水しているときは・・・
◆車での移動は避け、運転を控える。
◆運転中や駐車中に浸水・冠水の恐れがあるときは、高台に移動して駐車する。
◆冠水した道路を走る場合は低いギヤでエンジンの回転数を落とさずに速度を控えて走る。
◆エンジンが止まってしまった場合は、無理にエンジンをかけず、ニュートラルにして押して移動させる。
まだまだゲリラ豪雨の可能性も高いので、
十分な備えと知識を持って運転したいですね^^
。・。・。・。・。・。・
そして今日はスタジオにもうひと方!
社団法人 三重県観光連盟の藤川敦子さんです!

現在三重県観光連盟では、
「美し国三重キャンペーン2010」開催中!
三重県を旅した「証」・・・例えば場所が分かる記念写真や、
入場券の半券などを応募用紙に貼って封書で送るか、
パソコンやケータイから観光三重ホームページにアクセスして申し込むと、
三重の美味しいものやきれいなものなど素敵な景品が当たるそうです★
キャンペーンチラシには、県内80箇所以上の施設やお店で使える
クーポンもついています♪♪
キャンペーンチラシは、観光施設や主要駅、SA、道の駅などで手に入るそうですよ!
この夏三重で楽しむ方は、このキャンペーンに参加しないと損☆ですね^^♪
お問い合わせは
0120-3-01714 または 059-224-5904 まで

↑キャンペーンチラシはこんな感じ♪♪
。・。・。・。・。・。・
今日は他にも、志摩市の船越天王祭の話題などもお届けしました!
ではまた明日♪♪