夏を楽しく過ごすためにも!

こんばんは☆AD inoです^^♪
今日は第1火曜日、「LIFE」は「暮らしの防犯・安全」
7月に入って夏休み目前!子どもたちはウキウキの季節ですよね♪
ただ夏休みは楽しい反面、子どもたちが非行に走ったり
犯罪に巻き込まれたりしやすい時期でもあるそうなんです。
と、いうわけで今日は三重県警生活安全部少年課 堀田千華さんに
「子どもの非行防止」についてお話を伺いました!
s-P7010045.jpg
夏休みは、夜出歩くことなども多くなって非行に走りやすいということもありますし、
「福祉犯」などの犯罪被害に遇うケースも少なくないそうです。
※福祉犯・・・児童買春や青少年健全育成条例違反などの少年の福祉を害する犯罪。
最近は出会い系サイトやゲームサイトの掲示晩利用で児童買春や強姦などの被害を受ける事件が多発している。


子どもたちを守るために、保護者の方々は
◆出会い系サイトの危険性を教える
◆携帯電話のフィルタリングサービスを利用する
◆家族内で携帯電話使用のルールを作る
などをして、子どもを加害者にも被害者にもしない取り組みをしましょう!

また、今は大人だけでなく子供にも薬物汚染が広がっています。
「うちの子に限って」と思わず、繰り返しその恐ろしさを伝えることが大切です!

子どもの非行、犯罪被害などで悩んでいる方は・・・
三重県警察「少年相談110番」
0120-41-7867(よい子 なやむな)まで
お気軽にお電話を^^

。・。・。・。・。・。・

今日はそのほかにも
「求む、漁師。漁業就業支援フェア2010」
の話題もお届けしました!
詳しくはコチラ

。・。・。・。・。・。・

そうそう!今日、EVENING COASTER宛に
津市にお住まいのラジオネーム"モッチー"さんから
プレゼントが届きました!!
色とりどりの手作りのシュシュがたっくさん≧▽≦♪
富田アナはさすがに・・・なので(笑)、
私inoがさっそくつけてみました☆
s-P7010050.jpg
いかがでしょうか???
レディオキューブの女性アナウンサー・リポーター・スタッフで
ありがたく使わせていただきます♪♪
ありがとうございました!!

ではまた明日♪♪