伊勢出身CHOCOさん登場!!

こんばんは!AD inoです!
今日は私のほかに、もう一人ADが・・・!!
というのは、現在レディオキューブにはインターンシップ実習として、
皇學館大学社会福祉学部から、岡山樹さんが来ています!
そして今日は番組AD体験をしてくれたからなんです!
岡山くん、お疲れさまでした!!

。・。・。・。・。・。・

さてさて毎週木曜日のコーナー「TOPIC」。
今日の「スイッチ・コンシャス」では、
今かなり問題になっている"児童虐待"などについて、
実際に対応されている三重県児童相談センターの
村田宣彦さんにお話をうかがいました。

三重県での児童虐待の件数は、平成21年度で過去最高の541件にのぼりましたが、
これもわかっているだけの数です。
家庭内はある意味「密室」。
通報はやはり、近隣住民や学校からが大半で、
その通報がとても重要なのだそう。

皆さんも、もし周りで気になる家庭があれば、
躊躇なく、気軽にお知らせください!
守秘義務があるので、通報した事などは外にはもれません。

全国共通ナビダイヤル
0570-064-000


。・。・。・。・。・。・

そして番組後半にはゲストが登場!
H-SLANG&CHOCOのCHOCOさん!!
s-P7310143.jpg
伊勢市出身で、東京で就職後、
単身渡米、今は音楽学校に通いながらユニット
H-SLANG&CHOCOのメンバーとして活躍されています。
今回は夏休みを利用して里帰り&7月7日に発売されたアルバム
「ME&YOU」のプロモーション活動を行なっています。
自分の学ぶブラックミュージックとJポップを組み合わせて、
皆に愛される曲を作って行きたいと話してくれたCHOCOさん。
8月8日にはイオン明和ショッピングセンター公開録音も決まっています!
そして学校卒業後は本格的に日本で活動したいということ。
これからの活動、要チェックですよ~!!

。・。・。・。・。・。・

今日はそのほかに、
三重トヨペット「親子ハイブリッドカーチャリティ工作教室」
の話題もお届けしました♪

。・。・。・。・。・。・

さて、では岡山くんに今日の感想をひとこともらって今日のブログを終わります!
どうぞ!
↓↓↓

「初めてAD体験をさせてもらい緊張していましたが、サポートしてもらったので何とかこなすことができました。
ほんとにADって大変だと思いました。
でも、よい経験ができて楽しかったです。
ありがとうございます。」
↑本人に入力してもらいました☆

・・・体験とはいえとっても頑張ってくださいました!
おつかれさまでした!!

ではでは皆さんまた来週!!