今日は「涙」の話題が2つ・・・

こんばんは!AD inoです^^♪
今日は寒い1日でしたね><
津市にあるレディオキューブのあたりも朝は雪がちらつきました・・・
暖かい春が待ち遠しいですね。。

さて、毎週木曜日「TOPIC」のコーナー、
今日は、東員町にある瑞應寺の13代目住職、冨川法道さんにお電話をつなぎました!
冨川さんは、昨年の日本一短い手紙のコンクール
第8回「新一筆啓上賞」の大賞5篇に選ばれました。
その時のテーマは「涙」
冨川さんの手紙は・・・

《お浄土のお父さんへ》
「坊主、失格ですね。
 父さん送る時、泣けて泣けて、
 お経間違えてごめんなさい。」


初めて肉親の死に向き合って、悲しみが優先してしまい、
お経に詰まったり大切な儀式を忘れたりしてしまったとのことです。
その時はそんなことでは坊主失格だ、と思ったそうですが、
そのことで初めて遺族の気持ちがわかったと感じ、今は
その気持ちで上げるお経には涙があっても良いのでは、と
思われているそうです。

そんなご住職から、
「自分の命はたくさんの命をいただいているということを忘れてはいけない」
というお言葉をいただきました。
本当にそうですよね。
さまざまな命に感謝して、
自分が生きていることがどれほど素晴らしいことかを感じて
生きてゆきたいです。

。・。・。・。・。・。・

そして番組後半にはゲストが登場!
Tiaraさんです♪♪
s-P3030480.jpg
Tiaraさんといえば、
待望の2ndアルバム「Tears」が2月16日にリリース!!

タイトル「Tears」は、改めて自分の楽曲を振り返ったときに
無意識に「涙」という歌詞をよく使っていて
自分の中で"涙"はキーフレーズだと感じたことや、
そしてご本人も今までいろんな涙を流してきて、
そのとき涙を流さなければわからなかったことがたくさんあったことから
つけたそうです。

今回のアルバムジャケットもそれに合わせて
自分の涙に溺れてしまった女性をイメージしているのだとか。
撮影は実際に温水プールに長時間入って行なわれたそうです!!

さて、そんなアルバム「Tears」のリード曲となっているのは、
1曲目「もう誰にもとられたくない feat.So'Fly」
このタイトル、富田さんもおっしゃってましたが
なかなか口に出せない言葉!!
Tiaraさんも最初は「それはちょっと・・・」とタイトルにするのを
迷ったそうなんですが、この曲はフィーチャリングアーティストSo'Flyの
GIORGIO CANCEMIさんがプロデュース。
良い意味でGIORGIOさんに乗っかろう!と決めたそうです。

今週末3月6日(土)は阪急西宮ガーデンズ、
4月16日(土)には名古屋モンタージュラウンジに登場!
↑は自身初の東海地方でのワンマンライブです!!
お見逃しなく!!
 
2ndアルバムやライブの情報満載の
Tiaraさんのウェブサイトはコチラ

。・。・。・。・。・。・

今日はその他にも・・・
◆御在所岳に校歌が響いた!四日市市立神前小学校
などの話題もお届けしました!

今夜も冷え込むそうです。
暖かくしてお休みくださいね♪
また来週!!