川喜多半泥子さんの作品、5月10日から一般公開!

こんばんは!ADの佐藤です^^♪

さぁ今日は第3木曜日

「ニュース・アイ」のコーナーです☆

中日新聞三重総局 土岐 正紀総局長にお越しいただきました!

s-P4210537.jpg

今回は5月10日から一般公開が始まる
石水博物館のご紹介をしていただきました。

土岐さんも、早速朝一番で特別内覧会に参加されたそうです!

石水博物館は
百五銀行頭取を務めていた川喜多久大夫(号の「半泥子」)さん
作品や川喜多家の所蔵品を集めた博物館です。

丸之内ビルにあった展示施設を川喜多家ゆかりの千歳山に新築移転したもので
昨日、完成式典があり、今日から2日間、特別内覧会がありました。

川喜多家16代当主、半泥子の陶芸作品や書画が展示してあります。
天正18年(1580年)に千利休が小田原城攻めの陣中から古田織部に送った
書状も掲げられているそうです!

生涯で3~5万点焼いたと言われる半泥子の作品は
志野や唐津に学んだものの、黄瀬戸風や高麗風の作風の
幅広さは圧倒されますよね。

一般公開は5月10日から。
休館日 月曜日
営業時間 10:00~17:00
入館料 一般500円、高校生以上の学生300円、中学生以下 無料
駐車場 15台分

ぜひ足を運んでみてくださいね♪

.・+゚・*.・+゚・*.・+゚・*.・+゚・*.・+゚・*.・+゚・*

ここでアース&ヒューマンコンシャスライブ2011開催延期のお知らせです。

4月22日(金)に開催を予定していた
「アース&ヒューマンコンシャスライブ2011」の公演は
開場である東京国際フォーラム・ホールAの施設に
東日本大震災、及び、その後の余震による損傷が見つかったため、
この日の公演については延期とさせていただくことになりました。

これに伴い、4月22日(金)19:00から放送を予定していた
「アース&ヒューマンコンシャスライブ2011」の生中継も延期
といたします。

公演、ならびに生中継を楽しみにされていた方には誠に申し訳ございません。

今後につきましては、日程を変更して開催できるように準備を進めております。
詳細が決定次第、放送、並びにTOKYO FMのHP等で
改めてご案内させていただきます。

「Cumpus CUBE」編成に伴い、以下のレギュラー番組が休止となります。
4月21日(木)
20:30~「中山優馬のRADIO CATCH」

特別番組の編成に伴い、以下のレギュラー番組が休止・移動となります。
4月22日(金)
19:00~「国分太一 Radio Box」→休止
19:55~「震災情報 官邸発」→同日21:55に移動
20:00~「ORANGERANGE ラジオ~コンタクト」→休止
20:30~「Cumpus CUBE」→4月21日(木)20:30に移動

皆様のご理解のほど、よろしくお願いたします。

このあと20:30~は「Cumpus CUBE」です!

.・+゚・*.・+゚・*.・+゚・*.・+゚・*.・+゚・*.・+゚・*
明日の「BrilliantTimes」は特別番組!

「ブリリアントタイムス~feat東紀州!海・山・Have Fun!~」

13:30~16:30

いつもよりOA時間も拡大してお届け!

ゲストナビゲーターは、元タカラジェンヌの夢輝のあさん!

ぜひお聴きください♪

今週のEVENING COASTERはいかがでしたでしょうか?

来週の放送もお楽しみに♪