今日は番組後半にめっちゃキュートなゲストが登場!
今月のレディオキューブのNew Comerにも選ばれている、
17歳のシンガーソングライター、ハナエさん★☆

CDジャケットのままのお人形さんみたいな姿に、
inoも思わず「可愛い~!!」と心の中で叫びました(笑)
さて、ハナエさんは、この出演のために初めて三重に来られたそう!
昨日は"味噌煮込みうどんの国(愛知県)"と
"鵜飼いの国(岐阜)"を回ったというハナエさんに
「三重は何の国?」と聞くと、
「赤福の国!!」だそうです^^
実はマネージャーさんが三重県出身で、帰省のお土産に
赤福を買っていたそうで、ハナエさんも赤福大好きになったそう。
ハナエさんは、音楽が大好きな家庭に育ち、
物心ついた時にはすぐそばに音楽があったそうです。
その環境から、自然に作詞作曲をするようになったのだとか。
イメージが固まると、楽器は使わず頭の中で詩と曲を一緒に作っていく
というスタイルなんだそうです。
そんなハナエさんが14歳の時に作ったのが、
1stシングル、「羽根」。
ドラマ「グッドライフ」の挿入歌にもなっています。
この曲は、中学校に通っていた当時のハナエさんが
子どもはやりたくてもやれないことが多い、
大人になっても・・・生きているうちは不自由
「自由になりたい」
そんな思いを込めて作った曲。
「この曲をもっとたくさんの人に聴いてほしい。
そして、皆さんの「大切な曲」にしてもらえたら」、とハナエさん。
これからのことは「色々たくらみ中」だそうなので、
ぜひ「ハナエ オフィシャルサイト」を
チェックしてください♪♪
。・。・。・。・。・。・。・
そして毎月第3火曜日はもちろんこのコーナー!
LIFEは鈴鹿国際大学・高嶋重次教授をスタジオにお迎えしての
「トラベル・コースター」です♪♪
今日の行き先は・・・インドネシア・バリ島!!
先生曰く、
「日常空間を離れて、
異文化を存分に味わうには最適の島!!」
だそうです!
島国は独特の文化を持つところも多いが、バリ島は別格だとか。
魅力の一つは、「民族舞踊」。
なんと100種類以上あるそうです!!
ショー化されたものではなく、各村に伝わる踊りを昼や夜に踊る・・・
先生も現地に行くと10種類くらいは見るそうです!
日本からのフライトは、各地から飛んでいて7時間弱で到着します。
先生おススメのお土産は、机の上などに置ける「ネームスタンド」。
インドネシアの神様や自分の名前を彫ってくれるそうです♪
そしてバリ島といえば、ビーチも外せません!
赤道直下で波も穏やか。珊瑚や貝殻の浜で海もとってもきれい☆
さらにバリ島には、世界のベスト50コースに選ばれている
ゴルフ場、「バリ・バンダラ・カントリークラブ」。
気候が爽やかで、なんとボールもよく飛ぶ!?そうです!!
先生ももちろんプレイ。ナイスショットの時の画像がコチラ☆↓↓

他にも見どころいっぱいのバリ島。
今日もまた「私もいつかは・・・」と夢を見るinoでした(笑)
来月もお楽しみに~♪♪
。・。・。・。・。・。・。・
今日はその他にも・・・
◆「三重の文化」twitter開始
などの話題もお届けしました!
それではまた明日、夕方5時に♪♪
inoも思わず「可愛い~!!」と心の中で叫びました(笑)
さて、ハナエさんは、この出演のために初めて三重に来られたそう!
昨日は"味噌煮込みうどんの国(愛知県)"と
"鵜飼いの国(岐阜)"を回ったというハナエさんに
「三重は何の国?」と聞くと、
「赤福の国!!」だそうです^^
実はマネージャーさんが三重県出身で、帰省のお土産に
赤福を買っていたそうで、ハナエさんも赤福大好きになったそう。
ハナエさんは、音楽が大好きな家庭に育ち、
物心ついた時にはすぐそばに音楽があったそうです。
その環境から、自然に作詞作曲をするようになったのだとか。
イメージが固まると、楽器は使わず頭の中で詩と曲を一緒に作っていく
というスタイルなんだそうです。
そんなハナエさんが14歳の時に作ったのが、
1stシングル、「羽根」。
ドラマ「グッドライフ」の挿入歌にもなっています。
この曲は、中学校に通っていた当時のハナエさんが
子どもはやりたくてもやれないことが多い、
大人になっても・・・生きているうちは不自由
「自由になりたい」
そんな思いを込めて作った曲。
「この曲をもっとたくさんの人に聴いてほしい。
そして、皆さんの「大切な曲」にしてもらえたら」、とハナエさん。
これからのことは「色々たくらみ中」だそうなので、
ぜひ「ハナエ オフィシャルサイト」を
チェックしてください♪♪
。・。・。・。・。・。・。・
そして毎月第3火曜日はもちろんこのコーナー!
LIFEは鈴鹿国際大学・高嶋重次教授をスタジオにお迎えしての
「トラベル・コースター」です♪♪
今日の行き先は・・・インドネシア・バリ島!!
先生曰く、
「日常空間を離れて、
異文化を存分に味わうには最適の島!!」
だそうです!
島国は独特の文化を持つところも多いが、バリ島は別格だとか。
魅力の一つは、「民族舞踊」。
なんと100種類以上あるそうです!!
ショー化されたものではなく、各村に伝わる踊りを昼や夜に踊る・・・
先生も現地に行くと10種類くらいは見るそうです!
日本からのフライトは、各地から飛んでいて7時間弱で到着します。
先生おススメのお土産は、机の上などに置ける「ネームスタンド」。
インドネシアの神様や自分の名前を彫ってくれるそうです♪
そしてバリ島といえば、ビーチも外せません!
赤道直下で波も穏やか。珊瑚や貝殻の浜で海もとってもきれい☆
さらにバリ島には、世界のベスト50コースに選ばれている
ゴルフ場、「バリ・バンダラ・カントリークラブ」。
気候が爽やかで、なんとボールもよく飛ぶ!?そうです!!
先生ももちろんプレイ。ナイスショットの時の画像がコチラ☆↓↓

他にも見どころいっぱいのバリ島。
今日もまた「私もいつかは・・・」と夢を見るinoでした(笑)
来月もお楽しみに~♪♪
。・。・。・。・。・。・。・
今日はその他にも・・・
◆「三重の文化」twitter開始
などの話題もお届けしました!
それではまた明日、夕方5時に♪♪