ADの佐藤です^^♪
とても暑い日でしたねぇ
昼間の時間が1年でもっとも長い「夏至」の今日、
群馬県館林市では午後3時に気温36.3度を観測するなど
日本各地で今年初めての35度以上の「猛暑日」を記録しました!
・+゚・*.・+゚・*.・+゚・*.・+゚・*.・+゚・*.・+゚・*.・+゚・*.・+゚・*.・+゚・*.・+゚・*.・+゚・*.・+゚・*
今夜のEVENING COASTERでは
スタジオに
white white sistersのみなさんが来てくれました☆
本日2nd mini Album「spectrachroma」がリリースされました!!!
実はwhite white sistersのみなさん、
レディオキューブには今回が2回目!
初登場は初アルバムリリース時
去年の「キュブレコ!」の時でした☆
white white sistersのみなさん
実はまだ素顔が公開されていないんですよねぇ
後姿はOKが出たので
写真を載せます^^♪
じゃん♪

一人、顔が見えているのは
富田アナウンサーなのでお間違えなく♪
gt,prog,vo : yuya matsumura さん
drums : kazumasa ishii さん
VJ,art work : tajima kouta さん
2ndminiAlbum「spectrachroma」
「spectrachroma」はmatsumuraさんの造語で
「spectra=分光」、「chroma=鮮やか」 を掛け合わせ
鮮やかに光が分かれていく様を思い描いて
アルバムタイトルにしたのだとか☆
それにしても
white white sistersのみなさんの曲は
新しい感覚を覚えますよね☆
matsumuraさん曰く
「とがっていない音」で
作られているそうです!
だから激しいような、でも、
キンキン来なくて、心地よい不思議なメロディーが出来上がるんですね!
また今回のアルバムには
全5曲が収録されていて
「ふり幅が広いアルバムに仕上がった」そうです!
ところでwhite white sistersのみなさんの曲ってどうやって作られているのか気になりませんか?
伺ったところ
matsumuraさんがコンピューターで作り上げたメロディーに
三人でスタジオに入りながら
ishiiさんがスタジオで人間臭い部分を
ドラムでメロディーに合わせながら収録し
tajimaさんが収録中に一緒にスタジオの中に入りながら
一つ一つ自分の手でビジュアルを作り上げていくそうです!
ビジュアルは「自分でイメージするもの、お客さんが見ててこれが来たら気持ちいいだろうなぁ」
と考えながら作るというtajimaさん。
tajimaさんが作ったビジュアルが後ろに映りながら
ライブが行われるんですよね。
本番はほとんどmatsumuraさん・ishiiさんからは
ビジュアルは見えないものの、
たまに後ろを振り返った時に見るそうです♪
さぁwhite white sistersさんのライブ情報です!↓
6月26(日)
心斎橋CLUB DROP
【POWER OF JAPAN】
powered by ESAKA ON AIR / Mojo / Wired cafe / Bornheadz / And People
OPEN 18:30 / START 19:00
PRICE:ADV/DOOR ¥2,500 / ¥3,000
ACT:あらかじめ決められた恋人たちへ / KAM / white white sisters
詳しくはwhite white sisters公式HP へ!
・+゚・*.・+゚・*.・+゚・*.・+゚・*.・+゚・*.・+゚・*.・+゚・*.・+゚・*.・+゚・*.・+゚・*.・+゚・*.・+゚・*
今日は他にも
「森林とのふれあいのフォトコンテスト2011」についてご案内しました☆
詳しくはこちらのHPをご覧ください★
それでは明日夕方5時、よろしくお願いします♪