この夏!中日新聞から「中日こどもウィーク」が創刊されます!

今日は心地よい風も吹いて

過ごしやすい一日だったように思います♪♪

こんばんわ^^ ADのシバです!!

今日のEVENING COASTER お楽しみいただけましたか!?

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

週替わり 月1コーナー TOPIC

第3木曜日は 「ニュース・アイ」

お馴染みの 中日新聞三重総局 土岐 正紀 総局長にお越しいただきました

今日の話題は・・・

この夏、中日新聞から新たに創刊される定期刊行物

『中日こどもウィークリー』をご紹介いただきました!!

中日新聞としては、中日スポーツを出して以来、

57年ぶりの創刊になるそうなんです。

名前でもお分かりいただけるかと思いますが

この新聞は、子供向け!! 読者の想定は小学5年6年生ということ。

もちろん低学年でも読めるように、

大きな活字が使われ すべての漢字にルビもふられているのです。

今年の小学校の学習指導要領に、新聞を使った授業をするようにと明記され

来年は、中学校 再来年は高校の教科書も新聞を使うように書き換わるそうです。

学校だけではなく、ご家庭でも新聞を!!

子どもにもっともっと新聞を身近に親しんでもらい、学力も高めてほしい。

そんな願いを込めて創刊されるのが この「中日こどもウィークリー」

創刊準備号を持ってきていただき 見せて頂きましたが

1面は可愛いパンダの写真で、見出しも可愛く
 
お子さんも手に取りやすいだろうな~と思いました^^

他 2.3面はニュース 4.5面はマンガ 6.7面は図鑑・・・

他にも チャレンジ ファミリー スタディー バラエティー と

色々なジャンルについて取り上げてあり、イラストや写真が多くなっているので

これならお子様も楽しみながら 学ぶことができ 

そして、新聞に親しむことができると思います!!

創刊は 8月6日から 毎週土曜日販売 一部120円

中日新聞の販売店からご自宅に配達という形になります

詳しくは お近くの販売店にお尋ね頂くか

コチラでもチェックいただけます

中日こどもウィークリー


是非、「中日こどもウィーク」お子様がいらっしゃるというご家庭は
ご契約いただいてみてはいかがでしょうか!?

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

この他に今日は 「トピック」

地方卸売市場の開放
●近鉄特急スタンプラリー

この2つの話題をご紹介しましたが
お問い合わせ先など載せておきますね

まずは明後日 23日に「関連商品売り場棟」が一般解放される
松阪市小津町の 三重県地方卸売市場

普段は関係者しか入場できない市場の関連商品売り場棟。
雰囲気を体験できるほか その日は商品の購入もできるんです!!

その他にも、様々なイベントも開催されますので

小さなお子様から お年寄りまで ご家族皆さんで楽しんでいただけると思います。

お問い合わせ
事務局 みえ中央市場マネジメント株式会社 ℡ 0598-56-8111

ホームページ


三重地方卸売市場


続いて
「近鉄特急スタンプラリー」

今日からスタートした夏休み企画

近鉄特急のスタンプが設置してある8つの駅のうち5つのスタンプを集めて
希望の賞品を選んで応募するというもの!!

A賞は・・・

「近鉄電車運転体験参加資格」 30名様に!!

いや~これ凄くないですか!?というより 体験してみたい!!

そうお子様だけでなく大人の方も体験したいと思われる方いらっしゃるのでは。。。

小学生以上が対象ですから 大人もOKということです^^

スタンプが設置されている8つの駅は

●大阪上本町  ●大和西大寺  ●橿原神宮前  ●近鉄名古屋
●近鉄四日市  ●宇治山田 各駅の営業所

●吉野駅  ●賢島駅 改札付近です

スタンプの設置カードの配布は、
平日 10時~19時  土休日 9時~18時 です。

是非、スタンプラリーにチャレンジしてみてくださいね♪♪

近鉄特急スタンプラリー
 
詳しくは↑↑ チェックして下さいね♪

ではでは今日はこの辺で。。。。 また来週月曜日!!宜しくお願いします♪♪