スタッドレスタイヤに変える方、注意!!

こんばんは!AD inoです^^♪
今日は第2火曜日です!
LIFEのコーナーは「セーフティ・カーライフ」
JAF三重支部 四日市事務所の辻好太郎さん
スタジオにお越しいただきました!
s-P9080067.jpg
今日の話題は、「スタッドレスタイヤの注意点」
冬に大活躍のスタッドレスタイヤ。
そろそろノーマルタイヤから交換しよう、という方も多いのでは?
このスタッドレスタイヤ、雪道や氷の上では
安定した走りをしてくれるんですが、
実は雪道以外では、ノーマルタイヤに比べて
ブレーキ性能やカーブでの走行性能が劣る
と言われているんだそう!
JAFでのテストでもやはりノーマルタイヤよりも
制動距離が伸びてしまったり、カーブで大きく膨らんでしまったり
したとのこと。


これからスタッドレスタイヤに交換するという方、
自分はスタッドレスタイヤで走っているんだ、という意識をもって
ノーマルタイヤの時よりもさらにゆっくり、
余裕を持った運転をしてくださいね^^

。・。・。・。・。・。・。・

そして6時台、
「みえアート&カルチャー」は、
三重県男女共同参画センター「フレンテみえ」から
萩野雄亮さんにお越しいただきました!
s-P9080075.jpg
今日は今週末11月12日(土)に開催されるイベント
男女共同参画フォーラム~三重の男女(ひと)2011~
迷いながらも わたしが決める 
わたしの働き方・生き方

についてご紹介いただきました!!

このイベントでは、
午前に6つのワークショップ、
午後には元千葉県知事の堂本暁子さんと
反貧困ネットワーク事務局長 湯浅誠さんの対談があります!
他にもお役立ち情報、相談ブースや
県内女性起業家によるチャレンジマーケットなども!
ぜひ今週末はフレンテみえにお出かけください♪

男女共同参画フォーラム~三重の男女(ひと)2011~
迷いながらも わたしが決める 
わたしの働き方・生き方
日時:11月12日(土)10時~16時
会場:三重県総合文化センター内
    三重県男女共同参画センター
入場料:無料

※入場には事前申し込みが必要です。
※駐車場の混雑が予想されますので、
   なるべく公共交通機関をご利用ください。


s-gazou.jpg三重県男女共同参画センターについてや
イベントについて、詳しくは
フレンテみえのウェブサイトをチェック!

「三重の文化」ウェブサイト
「三重の文化」twitter

それではまた明日♪♪