来週はビッグウインターキャンペーン!

こんばんは!AD inoです^^♪
来週のビッグウインターキャンペーンに向けて、
この番組も助走を始めています☆

今日もレディオキューブオリジナルのQuoカードをプレゼント!
どしどしご応募くださいね♪
もちろん来週は、さらにビッグなプレゼントを準備中!
お楽しみに~!

。・。・。・。・。・。・

さて今日は第4火曜日、LIFEのコーナーは
「ビジネス・アクティビティ」。
スタジオには久々登場!百五経済研究所の山口祐佳里さんです!
s-P9170089.jpg
今日11月22日は"いい夫婦の日"ということで、
話題は「最近の婚活事情」

昨年度の調査によると、結婚平均年齢は、
男性30.0歳、女性28.2歳という結果。
とはいえそのあたりの年齢になってもまだ結婚していない人の割合は
約半数なんだそうです。
独身でいる理由の多くは「適当な相手にめぐり合わない」ことだとか。

そんな中、いい相手にめぐり合う機会を少しでも増やそうと、
行政や商工会議所などが行う婚活パーティが目立つそう。
明日も三岐鉄道とその沿線の桑名市、いなべ市、東員町が主催する
「出逢い電車」という北勢線でのイベントがあるとのことです。
出会いがない・・・という方、ぜひこのようなイベントを活用して
「いい夫婦」目指しませんか?^^

。・。・。・。・。・。・

今日のみえアート&カルチャーは
三重県立美術館の学芸員、鈴村麻里子さんに
スタジオにお越しいただきました!
s-P9170091.jpg
鈴村さんは、今年の4月に学芸員になったばかりの
フレッシュな女性。
出身は愛知県豊田市で、
子どもの頃に自宅近くにできた美術館に魅せられ、
このお仕事を志したとか。
現在は三重県立美術館で、教育普及活動にあたられています。
美術館の学芸員さんのお仕事は、
収集や保管だけではなく、「教育」といったこともあるんですね~。
美術館で行われるのは「社会教育」。
子どもから大人まで幅広い年代の方々を対象としたものです。

学芸員の先輩方はとってもパワフル。
私もこれから体力をしっかりつけて頑張ります!
と鈴村さん。
ぜひぜひ頑張って、素敵な物知り学芸員さんになってくださいね♪

そんな鈴村さんが働く三重県立美術館では、
現在「イケムラレイコ うつりゆくもの」展が開催中
s-ikemura.jpg
津市出身で現在はヨーロッパを拠点に活躍中のイケムラレイコの
日本初の大規模展示会にぜひ足をお運びください★

三重県立美術館についてはコチラ
三重の文化ウェブサイトはコチラ
三重の文化twitterはコチラ


。・。・。・。・。・。・

EVENING COASTERは明日の祝日も休まず放送します♪
それではまた明日、夕方5時に!