始まりました!!


みなさんこんばんは!ADのおーたです^^*
いよいよ始まりました!

radio3 BIG WINTER CAMPAIGN!!

期間中、様々な番組で発表されるキーワードを集めて素敵なプレゼントをゲット!!

詳しくはこちら!→→http://www.fmmie.jp/sp/big_c/

さらに、EVENING COASTERだけのプレゼントもありますよ!
今日のプレゼントは・・・


++++++++++++++++++++


その前にこちら!
毎週月曜日はこのコーナー  Focus on JAPAN

今週も、三重大学の児玉教授にお電話でお話を伺いました。
今日のテーマは、大阪のW選挙について

27日に決戦を迎えた大阪の「ダブル選挙」で、市長選挙では橋下徹氏、府知事選挙では松井一郎氏と、「大阪都構想」を掲げる2人が当選しました。
市長選の投票率は60.92%と非常に高い投票率でした。
市長選は橋本氏が圧勝、しかし知事選の方はもっともつれるのではないかと予想されていました。
結果は、大阪維新の会が勝利。
しかも、知事選の方が両者の差が離れていたということから、新たな展開に期待する人が多かったということでしょう。


総合的に見て今回の選挙についてどう思うか、教授に伺いました。
「今回の"都構想"については、わかりづらいところもたくさんある。
これまでのように、とにかくぶっ壊せという言い方とも違って、やはり都構想ということでそれだけ浸透しないんじゃないかと思ったんですね。やはり、批判していくときには強いんですけど、何か作ろうというときには中々分かりづらいし、理解してもらいにくいということもあるんですが、しかしそれでもやっぱりこれだけの差が出るというとこれだけ世の中の空気が変化を求めているということだと思いますね」


また、大阪市議の中の情勢をみると、決して与党が多数を占めているわけではありません。

「そんなに簡単に話が進むとは思いませんし、今回は民主党も自民党も反対についたわけですから、国のレベルでもすんなりと"大阪都にしましょう"というわけにもいかないと思うんですよね。これからまさにスタートラインに立ったという形で、それと共に全体の設計図がどうなるかというのも、私もまだよく分からないんですよ。
大阪都という形になって東京都との関係はどうなるのか、つまり首都機能をわけていくのか、あるいは第二の首都としての位置づけをきちんとするのか、これも明確じゃありませんよね。地方自治のあり方を巡っても今回の選挙あったんですけど、その部分と道州制も含んだような展開と、その首都機能をわけるというポイント、情報が一気に出ました。ですから、これからの展開がわかりづらいというのは確かだと思います。」
と、教授は続けて話します。

大阪都構想に加え、中京都構想というものもあります。
教授は、こちらに関心を持っていると話します。
今回の選挙でこれにどう影響があるのか。
中京都が実現すれば日本に首都が三つあることになります。
これは本当に理解が得られるのかどうか分からない話です。

最後に、今回の大阪府民の選択について教授に伺いました。

「まだやってみないとわからないというところはあります。そんなに大きな期待ををしても、今まで色々裏切られていますから、期待というより一緒になって何が出来るのかということを真剣に考えていく、真剣に議論していく場というのができれば、これはひとつの大きな進歩になると思います」


児玉教授、お忙しい中ありがとうございました!


++++++++++++++++++++


四日市市立博物館にプラネタリウムがあるのは皆さんご存知ですよね。
オリジナル番組の投影など楽しむことが出来ますよ。
また、20センチ屈折クーデ式望遠鏡を備えた、移動天体観測車「きらら号」がありまして、市内各地での観測会なども盛んです。
そんな四日市市立博物館では、12月10日・11日に一泊二日の日程で、小学4年生から中学3年生の子どもとその保護者を対象に、「ガリレオに挑戦!~みんなで天体観測~」という催しを行います。

現在参加者募集中!

この催しは、四日市市少年自然の家との連携事業です。
10日土曜は、まず四日市市安島の四日市市立博物館に集合して、プラネタリウムで星について勉強します。
そして、その後場所を四日市市水沢町の四日市市立少年自然の家に移動して、なんと!天体望遠鏡を自分達で作ります!
さらに、その望遠鏡を使って、当日の皆既月食を観測してスケッチします。
そして、翌日には日の出を見ようという企画です。

少年自然の家は郊外の高台にあって、天体観測にはもってこいです。
作る望遠鏡は、「コルキットKT-5cm」という、レンズ口径5cmのキットです。
三脚もついた本格的なものだそうですよ!

参加費は、望遠鏡の材料費や宿泊費、食事代、バスでの移動費など込みで、親子一組で1万円です。
定員は30組60人。


最終締め切りは、あさって30日午後5時です。
参加したいという方はお急ぎ下さい!(><*)

星の勉強をして、望遠鏡を作って、その望遠鏡で皆既月食を観測する・・・そんな至れり尽くせりな企画が親子で1万円・・・。
こんな素敵な企画はなかなかありません!

詳しいことは、四日市市立博物館のホームページをご覧下さい。
http://www.city.yokkaichi.mie.jp/museum/

お申し込み、お問合せは

四日市市立博物館  059-355-2703   まで!


++++++++++++++++++++


お待たせしました!
EVENING COASTERスペシャルプレゼント!

今日は、「X-MEN ファースト・ジェネレーション」のブルーレイ&DVD&オリジナルブックレット  全てセットにして1名様にどーんとプレゼント!!


応募はメールかFAXでお願いします。

"X-MENのDVD希望" などと書いて、

あなたの郵便番号・住所・氏名・年齢・電話番号・番組の感想などを記入の上、送信して下さい!

メールは、 coaster@fmmie.co.jp
FAXは、 059-223-0330


今日深夜12時到着分まで有効です!
たくさんのご応募お待ちしています^^♪

明日は三重南紀みかんをプレゼント!


++++++++++++++++++++


明日以降も内容盛りだくさん!

今週はプレゼントもたっぷりあるので、お聞き逃しなく☆

EVENING COASTERはまた明日夕方17時です♪♪