MISIAコンサート先行予約を行いましたよ☆

こんばんわ^^ ADのシバです♪♪

今日のEVENING COASTERでは、
来年の2 月4 日(土)名古屋 日本ガイシホールで開催される

MISIAコンサート
『THE TOUR OF MISIA JAPAN SOUL QUEST GRAND FINALE 2012』
チケット先行予約を行いました♪♪

チケットゲットしたよ!!という皆さん!!楽しんできてくださいね^^

そして、逃してしまった!!という方!!

一般発売は2011 年12 月18 日(日)10:00~からです☆
くわしくはコチラで!!


そして、そして 来週もコンサートのチケット先行予約行いま~す!!

来週、水曜日 12 月14 日は、GLAYコンサートのチケット先行予約です☆

HIGHCOMMUNICATIONS TOUR 2011-2012"RED MOON & SILVER SUN"

2012 年2 月23 日(木)会場は三重県文化会館大ホールでの開催です!!

先行予約は来週の水曜日この番組で!! お聞き逃しなく!!
くわしくはコンサート情報で!!


さてさて、皆さん。一週間もあっという間ですね。
今週、ラストのEVENING COASTER!! 今週もお楽しみいただけましたか!?

今日の 月1コーナーTOPIC 「コール・フロム・ア・ディスタンス」では

ナミビアに青年海外協力隊として派遣されている 
四日市の鈴木 智久(すずき ともひさ)さんとお電話を繋ぎました!!

鈴木さんは、ナミビア共和国の首都、
ウィントフックより北東240キロ地点にあるエロンゴ州ウサコス市。

ウサコス市唯一の中学校でPCインストラクターとして活動されています。

「アフリカ」と聞くと「暑い」というイメージ・・・

鈴木さんが派遣されている現地(ウサコス市)は、気温は35度~40度。
日本の真夏と気温はさほど変わらないそうですが、
やはり 日差しがキツイそうなんです!!

子ども達は、やんちゃな一面もあるそうですが、
パソコンには熱心で、やすみ時間もパソコンに向かったり
質問に来る子もいるんだとか。

現地での活動の写真も送って下さいました☆

s-IMGP5263.jpg

(・同僚の方と学校オリジナルポロシャツを着て記念撮影の一枚)

s-IMGP8702.jpg

(・子供向けクリケット(Kwata Cricket)の指導員講習会の様子)

協力隊・ボランティアは、中学生の頃からの夢だったという鈴木さん。

任期は2013年の1月までということです。
日本にいらっしゃるご家族 ご友人もきっと応援していらっしゃることでしょう。
お体に気をつけて。任期まで頑張って下さいね♪♪

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

18時台後半には

三重県生活・文化部文化振興室の
加納 雅美(かのう まさみ)さんにスタジオにお越しいただきました!!

s-P1000052.jpg

火曜日にお届けしている「みえアート&カルチャー」で
お世話になっている 加納さん。

ご自身の出演は初めて!!
ということで「緊張します」とおっしゃっていらっしゃいましたが
優しい雰囲気で 「三重アートプレス」について話してくださいました!

「三重アートプレス」とは・・・

s-01hyoshi.jpg

県の文化施設の情報をひとまとめにし
旬のイベントや 一押しの情報を掲載した情報誌です。

創刊号は、三重県出身のヴァイオリニスト 
花井悠希(はない ゆき)さんが表紙になっているほか
インタビュー記事も掲載されています。


今回の創刊にあたり、東京に足を運んで
「アートニュース トウキョウ」を発行する東京歴史文化財団さん 
担当の方に色々お話しを伺ったり、

また 予算面など、簡単には勿論進まなかったそうですが
皆さんの「諦めない」努力が実り実現した冊子でもあります。

30ページで充実した内容の「三重アートプレス」
しかも、無料です!!


是非、手にとってご覧下さい☆

アートプレス掲載施設や三重県庁・県民センター
市町役場・図書館・ホール・公民館
百五銀行・第三銀行各店などで手に入れられるほか

三重の文化ウェブサイトではPDF版がダウンロードできます!
三重の文化ホームページ

次回は3月中旬の発行で、4月~7月までの催しを中心に掲載されるということです。
お楽しみに☆

ではでは今日はこの辺で!!

また来週よろしくお願いします♪♪