ADの佐藤です^^♪
♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚
さて今日は第2木曜日
週替わり月1コーナーTOPICは
[コール・フロム・ア・ディスタンス]
今回は・・・
青年海外協力隊でエクアドルに
電気・電子設備として派遣されている
中村 浩さんに
電話を繋いでお話を伺いました!
中村さんは、鳥羽市出身!
ナポ県テナ市、首都キトから南東へ200km、車で5時間の場所にあり、エクアドルからブラジルにかけて広がるアマゾン熱帯雨林地帯の中にあります。年間を通して毎日、高温多湿な気候で、森と川に囲まれ、バナナやパパイヤなどのフルーツが実っている様子が至るところで見受けられる自然の恵みの多い素敵な街。
派遣前には設備会社で施工管理(電気工事)のお仕事をされていたそうです。
高校時代からの目標で、自分自身の知識、経験、技術が途上国の人々の役にたち、
また2年間の活動が自分自身の成長にも大きな役割を果たすと考え、青年海外協力隊に
応募したんだそうです!

(コース終了式の様子1)
現地では、職業訓練学校の電気科で、教師として生徒たちに基本的な電気工学や配線設計、電気工事実習などの指導をされていらっしゃいます。
苦労されているのは、生徒のみなさんが時間通りに来ないこと。また雨が降るとかなりの高い確率で断水になることなんだそうです。

(コース終了式の様子2)
そして逆に嬉しいことは、卒業生が電気屋さんになったとの報告を受けたり、街を歩いている方が「ヒロ!!ヒロ!!」と声をかけてくれること。
お休みの日には、職場友達が家に招待をしてくれたり、生徒と川に遊びに行ったりしているそうです。

(課外活動での様子1)
三重から遠く離れ、改めて感じることは、三重の紹介をするときに自分自身も三重について詳しく知らないことが多いということ。帰国したら、自分の生まれ育った土地を知るために三重めぐりを考えているそうです。

(課外活動の様子2)
最後に「エクアドルの方々が家族との時間を大事にする習慣を体験をもって目の当りにし、自分も帰ったら親孝行しようと思いました。友達に対してはまた遊んでくださいねと言いたいです!」とのことでした。
中村さん、来年の1月まで頑張ってください!
ご出演ありがとうございました!
♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚
~MEET THE MUSIC LIVE with 福山雅治 ライブレポーター募集~
全国の民放FM52局がひとつになるスペシャルライブ番組が今年も決定!
『全国民放FM&KDDI present MEET THE MUSIC
LIVE with
福山雅治』
3月18日、日曜日、午後7時から、福山雅治さんが東北から心を込めて贈る一夜限りのスペシャルライブを民放FM52局が同時生放送します。
そして今、全国からライブレポーターを募集しています。
現地までの交通費と宿泊費も含めたご招待企画です!
是非ご応募ください!!
応募方法 | : |
【auのFMケータイをお使いの方は】 【PC、スマートフォン、携帯】 |
特設サイトでは、福山雅治さんへのメッセージの受け付け、オリジナル・チャリティ・グッズのお知らせもおこなっています。
さらに今年の『MEET THE MUSIC LIVE with
福山雅治』の開催にあたり、オリジナルチャリティーグッズを販売します。 |
応募締切は明日2月10日(金)正午まで!!!!
♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚
今夜のEVENING COASTERはいかがでしたでしょうか??
EVENING COASTERは来週月曜夕方5時~です☆
素敵なWeekendを☆
♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚