今日は第2火曜日、LIFEのコーナーは
「セーフティ・カーライフ」。
スタジオにはJAF四日市事務所の辻浩好太郎さんです!

今日の話題は「先進安全自動車」について。
最近は、電気自動車・ハイブリッド車・第3のエコカーなど
新しい技術を取り入れた車がどんどん発売されています。
それらの車は「燃費が良い」というイメージが強いですが、
実はそれだけではなく、安全性能も向上しているんだとか。
そんな先進安全自動車の事を「ASV」というそうです。
その中の横滑り防止装置「ESC」(※メーカーによって呼び方は違う)は、
走行中に急なハンドル操作をしたり、横滑りを感知した場合に
自動的に4つの車輪にそれぞれブレーキをかけて
車両の進行方向を保つよう制御してくれるんです!
車両単独事故を44%低減できるともいわれるこのESC、
今後搭載が義務付けられるとのことです。
他にも夜間の視認性向上に役立つHID、
CMでもおなじみの「ぶつからないクルマ」なども
ASVのひとつ。
本当に便利で安心な技術ですが、
ただ、このような高性能な安全装置は
あくまで安全運転をするドライバーを"支援"するもの。
ドライバーの皆さん、変わらずよく見て安全運転をお願いします♪
★ASVの体験会が行われます★
3月24日(土)津市・三重県交通安全研修センターにて
※当日は瀧アナも参加予定です!
。・。・。・。・。・。・
6時台には「みえアート&カルチャー」をお届けしました!
今日は三重県生活・文化部 新博物館整備準備室
事業グループ主幹で学芸員の今村隆一さんに
3月24日・25日に鈴鹿市文化会館で行われる
「三重しぜん文化祭inすずか」について伺いました!

この三重しぜん文化祭inすずかは、
県内で博物館や水族館、生き物の調査研究を行っている
49団体が参加し、ブース展示や体験活動ができるコーナーを設けて
楽しく過ごせる催しです。
24日(土)13時~16時には、入場無料・先着順の
シンポジウムも開催!
子どもから楽しめる内容になるようです♪
また25日(日)10時~12時には、こちらも入場無料で
団体の活動アピール会を実施。
詳しくは
三重県立博物館内「しぜん文化祭実行委員会」
電話:059-228-2283
FAX:059-229-8310まで。
三重の文化ホームページはこちら。
twitter、facebookでも情報発信中!
。・。・。・。・。・。・。・
そして番組後半には、
EVENING COASTERではおなじみ「海外ドラマDVD紹介」♪
今日もお電話を繋いだのは
20世紀FOXホームエンターテイメント宣伝担当
東京エンターテイメント 宣伝グループの長岡陵子さんです!
今日ご紹介いただいたDVDはこちら!!

©FOX
公式WEBサイトはこちら。
◇◆◇
2003年から2008年まで全米で放送され、
なんと!
あの「24」を超える視聴者数を獲得したという「ラスベガス」。
華やかなカジノの裏側を描いた、コージャスでスリリングな海外ドラマです。
物語の舞台はラスベガスにある高級リゾートホテル「モンテシート」。
このホテル内のカジノには、
イカサマや客同士のトラブルなどを監視するカメラが、
いたるところに設置されている。
カジノの安全を守るため、冷静沈着な男、元CIAのエド・デラインと、
熱い男、主人公ダニー・マッコイ率いる監視チームが
あらゆるトラブルに対応する・・・
実際にラスベガスに行ったことがあるという長岡さん、
体感したラスベガスのきらびやかでミステリアスな雰囲気が
このドラマにもしっかりと描かれていると太鼓判!
エドとダニーの絶妙な掛け合いや
カジノの裏側を描いたという斬新さなど
純粋に惹かれるストーリーとのことです★
そんな「ラスベガス」からプレゼントが届きました!
今回のプレゼントは・・・
ラスベガス特製「携帯用折りたたみペットボトル」!!
こんな感じです↓↓

©FOX

最近は、電気自動車・ハイブリッド車・第3のエコカーなど
新しい技術を取り入れた車がどんどん発売されています。
それらの車は「燃費が良い」というイメージが強いですが、
実はそれだけではなく、安全性能も向上しているんだとか。
そんな先進安全自動車の事を「ASV」というそうです。
その中の横滑り防止装置「ESC」(※メーカーによって呼び方は違う)は、
走行中に急なハンドル操作をしたり、横滑りを感知した場合に
自動的に4つの車輪にそれぞれブレーキをかけて
車両の進行方向を保つよう制御してくれるんです!
車両単独事故を44%低減できるともいわれるこのESC、
今後搭載が義務付けられるとのことです。
他にも夜間の視認性向上に役立つHID、
CMでもおなじみの「ぶつからないクルマ」なども
ASVのひとつ。
本当に便利で安心な技術ですが、
ただ、このような高性能な安全装置は
あくまで安全運転をするドライバーを"支援"するもの。
ドライバーの皆さん、変わらずよく見て安全運転をお願いします♪
★ASVの体験会が行われます★
3月24日(土)津市・三重県交通安全研修センターにて
※当日は瀧アナも参加予定です!
。・。・。・。・。・。・
6時台には「みえアート&カルチャー」をお届けしました!
今日は三重県生活・文化部 新博物館整備準備室
事業グループ主幹で学芸員の今村隆一さんに
3月24日・25日に鈴鹿市文化会館で行われる
「三重しぜん文化祭inすずか」について伺いました!

この三重しぜん文化祭inすずかは、
県内で博物館や水族館、生き物の調査研究を行っている
49団体が参加し、ブース展示や体験活動ができるコーナーを設けて
楽しく過ごせる催しです。
24日(土)13時~16時には、入場無料・先着順の
シンポジウムも開催!
子どもから楽しめる内容になるようです♪
また25日(日)10時~12時には、こちらも入場無料で
団体の活動アピール会を実施。
詳しくは
三重県立博物館内「しぜん文化祭実行委員会」
電話:059-228-2283
FAX:059-229-8310まで。
三重の文化ホームページはこちら。
twitter、facebookでも情報発信中!
。・。・。・。・。・。・。・
そして番組後半には、
EVENING COASTERではおなじみ「海外ドラマDVD紹介」♪
今日もお電話を繋いだのは
20世紀FOXホームエンターテイメント宣伝担当
東京エンターテイメント 宣伝グループの長岡陵子さんです!
今日ご紹介いただいたDVDはこちら!!

©FOX
ラスベガス vol.1-12
DVD レンタル中
20 世紀フォックス ホームエンターテイメント ジャパン公式WEBサイトはこちら。
◇◆◇
2003年から2008年まで全米で放送され、
なんと!
あの「24」を超える視聴者数を獲得したという「ラスベガス」。
華やかなカジノの裏側を描いた、コージャスでスリリングな海外ドラマです。
物語の舞台はラスベガスにある高級リゾートホテル「モンテシート」。
このホテル内のカジノには、
イカサマや客同士のトラブルなどを監視するカメラが、
いたるところに設置されている。
カジノの安全を守るため、冷静沈着な男、元CIAのエド・デラインと、
熱い男、主人公ダニー・マッコイ率いる監視チームが
あらゆるトラブルに対応する・・・
実際にラスベガスに行ったことがあるという長岡さん、
体感したラスベガスのきらびやかでミステリアスな雰囲気が
このドラマにもしっかりと描かれていると太鼓判!
エドとダニーの絶妙な掛け合いや
カジノの裏側を描いたという斬新さなど
純粋に惹かれるストーリーとのことです★
そんな「ラスベガス」からプレゼントが届きました!
今回のプレゼントは・・・
ラスベガス特製「携帯用折りたたみペットボトル」!!
こんな感じです↓↓

©FOX

©FOX
※ロゴデザインには変更の可能性があります
※色は3色あります
こちらを5名の方にプレゼント!!
ご希望の方は、
郵便番号・住所・氏名・年齢・電話番号など
必要事項をご記入の上
番組宛にメール・ファックスをお寄せ下さい!
このブログのページにあるメッセージフォームからも
ご応募OKです!
たくさんのご応募、お待ちしています♪
それではまた明日、夕方5時に★☆
※ロゴデザインには変更の可能性があります
※色は3色あります
こちらを5名の方にプレゼント!!
ご希望の方は、
郵便番号・住所・氏名・年齢・電話番号など
必要事項をご記入の上
番組宛にメール・ファックスをお寄せ下さい!
このブログのページにあるメッセージフォームからも
ご応募OKです!
たくさんのご応募、お待ちしています♪
それではまた明日、夕方5時に★☆