丸山千枚田オーナー募集★紀和町ふるさと公社から

みなさん、こんばんは★
ADの佐藤です!


♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚

丸山千枚田オーナー募集

今日はスタジオに
紀和町ふるさと公社の長野秀信さん(写真右)と
熊野市地域振興課の森岡雅貴さん(写真左)

お越しいただきました!

s-P1000533.jpg


丸山千枚田のオーナー制度の募集がもう始まっていて
今月31日(土)に締め切られます。

改めて、丸山千枚田は
現在1340枚の棚田です。

正に日本の田園風景!!!


棚田なので、一つ一つの田んぼの面積は小さく
機械化もできず、すべて手作業なので
とても大変な作業ではありますが、
平均70歳の方が手作業で守ってくれているんだそうです。

丸山千枚田7.2haのうちの約1.6haを
オーナー用として活用しています。



♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚



オーナーになるといろんな特典があるんですよ♪

★農業体験できる!
 田植えや稲刈り・虫おくりに参加できる!

★千枚田の新米10kgと地域の特産品

★宿泊施設や温泉入浴の料金割引

★機関誌「めはり」の配布(年3回)


など!


自分で手塩にかけて育てた
お米や野菜ってひと味もふた味も違うんでしょうね♪


昔ながらの手作業で作られるお米が丸山千枚田。

毎年100組を超える申し込みがあり、
遠いところでは北海道の方も!

これだけたくさんのご応募があるオーナー制度、
年々全国的に知られてきている証拠ですよね。

コストを一部負担をしていただきながら
丸山千枚田を守っていく活動です。

年会費:3万円
※全て景観維持と保全に充てられます。


いまは水を入れる前準備で
畔塗りが行われているということです。




♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚



さてレディオキューブでは
年末のBIG WINTER CAMPAIGNで
熊野地鶏の鍋セットがプレゼントでありましたよね♪


そんな熊野地鶏
26日から三重ブランド認定されます!!!

この三重ブランド熊野地鶏パワーで
地域を引っ張っててほしいですよね。


そして熊野の柑橘といえば新姫♪

新姫には健康面にもイイ成分がたっぷり入っているんですよ。

お二方はスタジオに入られる前に
新姫ドリンクで気合を入れられたんだそうです!

わたしも新姫の瓶を購入したことがあるのですが
ちょっとお吸い物に一滴入れるだけでも
かなり美味しいんですよね!

お魚にもお肉にもオススメですよ♪

お試しアレ!

♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚


最後に
丸山千枚田のお米を使った「どぶろく」
入鹿ホテル瀞流荘(せいりゅうそう)で販売されます!

お米と麹の2つの原材料しか使っていないんだそうです。

ぜひふるさとの味を瀞流荘で楽しまれてください♪

入鹿ホテル瀞流荘HP コチラ


♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚


全てのお問合せは「紀和町ふるさと公社」まで
HP  コチラ
TEL 0597-97-0640


長野さん、森岡さん、ご出演ありがとうございました!
そして放送に駆けつけてくださった
入鹿ホテル瀞流荘の乾智宏さんもありがとうございました!


♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚


伊勢鉄道改行25周年記念ヘッドマーク


津駅と四日市市の川原田駅の間
22.3キロを結ぶ伊勢鉄道が
3月27日に開業25周年を迎えます。

伊勢鉄道では昨日から自社の車両に
25周年のヘッドマークを付けて
運行を始めました!

伊勢鉄道は昭和62年に旧国鉄の伊勢鉄道を引き継ぐ形で
開業した第3セクターの鉄道です!

旧国鉄時代は特急列車4往復、普通列車7往復だった運転本数。

現在、特急列車は変わらず4往復ですが
快速が13往復、四日市駅と津駅の間で運行する
普通列車は19往復となり、輸送人員は開業時と比べ2.9倍!
(※伊勢鉄道区間は川原田駅~津駅ですが普通列車hは四日市駅まで運行)

旧国鉄の路線を引き継ぐをいうと、
いわゆる末端の支線のイメージがありますが
国鉄伊勢線はこれまで亀山経由だった
四日市と津の間のショートカットを目的に
昭和48年に開業した国鉄としては
新しい路線で線路はほぼ直線で高架区間も多く
用地は前線複線分、確保されています。


伊勢鉄道に引き継がれた時は全線が単線でしたが
現在は一部区間は複線化もされています。

その伊勢鉄道の車両が
昨日から装着を始めたヘッドマーク!

かわいいんです★

横長の楕円形で
ありがとう25周年の文字の横には
線自治体のマスコットキャラクターが
描かれています。

4タイプのデザインで
津市のシロモチくん
鈴鹿市のベルディ
四日市市のこにゅうどうくん
旧河芸町のキャラクター カームちゃん★

この4タイプのヘッドマークは
伊勢鉄道所有のイセⅢ型車両4両に
装着されます。

それぞれ車両の前後は同じデザインです。

普段の運行には3両があたっていて
1両が予備軍となっているということです。

利用される方や沿線にお住まいの方には
どんなヘッドマークが付いているか楽しみですね。

このヘッドマークの装着は
4月15日まで行われます。

※JR東海所有のワイドビュー南紀や快速みえには
 ヘッドマークはつきません。

♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚

★サントリー 新ザ・プレミアム・モルツをプレゼント★

新ザ・プレミアム・モルツ
350ml×24本入り1ケースを
3名様にプレゼント


締切は本日深夜12時到着分まで!

住所・氏名・年齢・電話番号をご記入の上、
メールまたFAXでご応募ください。

メール coaster@fmmie.co.jp
FAX  059-223-0330


※応募は20歳以上の方に限らせていただきます。

♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚

EVENING COASTERは
また明日夕方5時~です★
明日もお楽しみに♪


♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚