★明日番組内で「郷ひろみコンサートチケット先行予約」!★


♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚

みなさん、こんばんは★
ADの佐藤です^^♪

今日、津地方気象台では、さくら(ソメイヨシノ)の開花を観測しました。
平年より5日遅く、昨年よりは3日遅い開花となりました。

ところで、どのさくらを標本にしているかご存知ですか?

実は「偕楽公園」に標本木があるんです。

5~6輪の花が開いた状態を開花というんだそうです。

昨日は春の嵐の一日となりましたが、
嵐のあとには、いよいよ春がやってきましたね。

満開は来週になりそうだとのことです。

これから淡いピンク色に染まる季節が始まろうとしています。


♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚


★明日!番組内で郷ひろみコンサートチケット先行予約受付!★


明日4月5日(木)、このEVENING COASTER内で
「HIROMI GO  CONCERT TOUR2012"LINK"」
先行予約を行います。

17:00~最大19:00まで受付


コンサートは
7月19日(木)三重県文化会館・大ホールにて
開場18:00/開演18:30
全席指定7,000円
※3歳未満入場不可
一般発売日は4月7日(土)10:00~
詳しくは公式HPをご覧ください⇒コチラ


いつも歌声・演出共に魅せられるコンサート、
ぜひ行かれる方は楽しまれてくださいね☆

チケットご希望の方は、明日のEVENING COASTERも
お聴き逃しなく!!!



♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚


★三重県刻会 第40回彫刻展★

三重県文化会館ギャラリーで今日から「三重県彫刻会」の「彫刻展」が始まりました。

三重県彫刻会は三重県全域で活躍する彫刻家の組織として
1972年に設立され、翌1973年、作品展を開いてきました。

三重県唯一の具象彫刻展として定着しています。


会員は日展などで活躍のプロ、定年退職後に彫刻を始めた人、
木工細工を職業としている人など様々です。

具象彫刻。抽象ではなく、材質はブロンズ、樹脂、セメント、石膏、くすやつげなどの
木材など様々ですが、どれもリアルな造形の作品が並びます。

現在40人いる会員のうち32人が出品した作品と、
40回記念展として、三重県彫刻会の設立に尽力した
当時の中心メンバーの作品が展示され、総数は69点です。

事務局長の川北輝夫さんの話では、
設立当時70人以上いた会員んは現在40人。
高齢となり、創作できなくなった人や亡くなった会員も増えてきたそうです。

もちろん若い会員もいて、作風も以前より多彩になったそうです。
絵本「はらぺこあおむし」をモチーフにした作品や「ほっけ」の開きとか、
ユニークな作品も目につきました。

展覧会というと、「作品には手を触れないでください」というのが
お約束のようになっていますが、この彫刻展では
触ってもいい作品も結構あります。

触れる作品の陳列台には小さな記し「ワッポン」が張り付けてあります。

触るだけではなく乗ることができる「パンダ」とか、
座ってみたくなる作品もあり、
子どもが作品に乗る姿も見られたということです。

【三重県彫刻会・第40回記念彫刻展】
本日~4月8日(日)
三重県文化会館 第2ギャラリーにて
午前9時半~午後4時半


作家によるギャラリートークを期間中随時開催するほか、
最終日の8日(日)午後1時~声楽家による
ギャラリーコンサートも開かれます!


ちなみに同じ会期で隣接する第1ギャラリーでは
日本画のグループ「泉会」による日本画展も開催されています。

どちらも入場無料ですので、
芸術に触れてみてはいかがでしょうか。


♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚


EVENING COASTERはまた明日、夕方5時~です!
それでは素敵な夜を★

♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚