8月20日 月曜日のEVENING COASTER!!

まだまだ暑い日が続いていますね。。。

皆さん。こんばんは^^

さぁ。今週のEVENING COASTERもスタートしました!!

17時台は・・・お馴染み

Focus on JAPAN

三重大学人文学部 教授で副学長の

児玉 克哉 先生

気になる政治・社会情勢についてお話を頂いています。

さて、韓国の大統領がはじめて竹島を訪問したり

尖閣諸島に香港の活動家が上陸したりと

最近、領土を脅かす問題が続いていますよね!

そこで、今日は「領土問題」などについて伺いました!!

「領土問題としては、北方領土だけがあって

尖閣や竹島については、領土問題は存在しないというのが

日本の立場なんですよね~?」という問かけには


『国際的には、領土問題として認識されている』

『どういうふうに解決していくか
  国際的に考えていく必要があるとは思っている』と先生。


ここ最近、「強攻策にでている」 

そんなふうにも見えたりもしますが・・・この問いには


『日本が国際的な発言をうしないつつある

総理大臣もころころかわったりして・・・』

『国の明確な方向を持たないといけない

国際司法裁判所に提訴するかどうか

これは、考えるべき一つのて』と。


ここに書いたのはほんの一部ですが・・・

このように、話してくださった児玉先生。

今日も、色々な視点からお話をしてくださいました

お忙しい中、ありがとうございました!!


++++++++++++++++++++

18時台・・・

「三重県からのお知らせ」では

"職場体験事業"参加者募集についてでした!!

三重県社会福祉協議会では

福祉や介護の仕事に関心や就労意欲のある方を対象に

県内の福祉・介護の職場で

「職場体験事業」を実施しています。


体験の内容は、体験いただく分野・施設や事業所によって

異なりますが、1日おおむね6時間程度

実際の仕事を体験していただきます。

募集分野は

◆特別養護老人ホーム、老人保健施設、グループホーム
デイサービスセンターなどの「高齢者分野」

◆授産施設、更生施設、小規模作業所などの「障がい者分野」

◆児童養護施設、保育園などの「児童分野」です。

体験期間は、来年2月まで、年間を通してお一人

3日以上10日以内。日程は、受け入れ事業所と調整の上

決定をするということです。

そして、体験後には「職場体験の報告」をしていただきます。

参加は、無料ですが、交通費、食事代などは自己負担となります

なお、職場体験にかかる日当などは支給されませんので

あらかじめご了承ください。

体験ご希望の方は「職場体験申請書」に必要事項を記入の上

三重県社会福祉協議会まで FAX または郵便にて

お申込みいただくか、直接お持ちください。

申請書は、県内の各ハローワークや

三重県社会福祉協議会で配布しています

また、三重県社会福祉協議会のホームページから

ダウンロードする事も出来ますよ。

応募の締め切りは、来年の1月末です。

詳しいお問い合わせは

社会福祉法人 三重県社会福祉協議会 福祉人材センター

電話 059-227-5160 まで!!!

++++++++++++++++++++

今日はこの辺で失礼します~

EVENING COASTER 今週水曜日で

放送500回を迎えます☆☆

プレゼントもあるかも!!??

今週もEVENING COASTER 宜しくお願いします♪♪