沖縄出身、しおりさんがスタジオに!

こんばんは!AD inoです^^♪
少しずつ秋らしくなってきましたね~★
さて今日はスタジオに、
沖縄出身のシンガーソングライターしおりさんが
来てくださいました♪♪
s-P1010078.jpg
現在は東京在住というしおりさんですが、
先月沖縄に帰省していたそうで・・・
あれ?我らが富田アナも先月沖縄に行ってましたよね??
ということで日付を確認してみたら・・・
しおりさんが台風上陸前、富田アナが上陸後!
ニアミスでした^^;

ただそんなこともあって、CM中なども沖縄トークで盛り上がりました!

さて、しおりさんは今月26日
アルバム「Partner」をリリース!
出会ってくれたひとりひとりがしおりさんにとっては「パートナー」、
その皆さんにありがとうの気持ちを贈るアルバムだそうです♪


前回のアルバムリリースから約4年、
その4年の間にじっくりためてきた曲を集めたことから
ファンの間では「4年分のベストアルバム」とも言われているとか。
どれもとってもあったかくて笑顔になれる曲です★

そして、しおりさんといえば「花のしおり」
全国のさまざまな学校をめぐり、学校訪問ライブを行っています。
三重県にも、
松阪市立柿野小学校、津市立家城小学校、四日市市立楠小学校、
松阪市立香肌小学校、松阪市立有間野小学校
の5つの学校で
ライブを行ってきたそう。
どの学校もあたたかくむかえてくれて、
歌を練習してくれている子どもたちも。
合唱ではしおりさんが涙をこらえながら歌う場面も多いそうです。
現在オフィシャルサイトでは訪問校を引き続き募集しています!

また、10月30日には大阪、31日には名古屋でのライブが決定!
ぜひしおりさんのあったかい歌声を聴きにお出かけください♪

しおりオフィシャルサイトはこちら

。・。・。・。・。・。・。・

さて、今日は第2火曜日!「LIFE」のコーナーは
「セーフティ・カーライフ」
スタジオにはJAF三重支部 四日市事務所の儀賀弘己さんです☆
s-P1010075.jpg
今日の話題は「シートベルトとチャイルドシート」

車に乗ったらシートベルトとチャイルドシートというのは
当然のはずですが、
一般道でのドライバーのシートベルト着用率は、
三重県では95.9%で全国ワースト3だったそうです・・・
また、後席でのシートベルト着用も義務付けられているのに
着用率は全国平均33.2%とまだまだ低い状況です。

そして同じく義務化されている「チャイルドシートの着用」
こちらもまだまだ着用率が低く、その上誤った取り付けをしている方も
多いそう。

そこで、今月29日
チャイルドシートの取り付け状態チェックのイベントが行われます!
時間は午前10時から午後4時まで
場所はイオン津南ショッピングセンターです!

参加は無料ですが、事前予約が必要です。
お問合せ・お申し込みは
JAF三重支部 電話059-222-2300まで。

当日は、普通免許をお持ちの方には「i-REAL」や「COMS」の試乗、
お子さんにはJAFサービス隊員やバスの運転士、バスガイドの制服での
記念撮影や、
パトカー・白バイとの記念撮影などのコーナーもあります♪
ぜひご家族でお出かけください^^

。・。・。・。・。・。・。・

そして、みえ アート&カルチャーには、
三重県文化会館から、藤田祐輝さんがお越しくださいました!
s-1347355349962.jpg
今日ご紹介いただいたイベントは、
9月22日(土)三重県文化会館中ホールで開催される
話題のインストゥルメンタルユニット「TSUKEMEN」のライブ!!
s-tsukemen.jpg.jpg
全国ツアーも大好評、各地で絶賛を受ける
注目のイケメンアンサンブルが、三重県初登場です♪
7月に開催された名古屋でのライブも大盛況だったという
3人のライブが、三重で、しかもお得な料金で楽しめます!!

この「TSUKEMEN」というユニット名、
名付け親はなんと!ミュージシャンのさだまさしさん!
というのも、メンバー「タイリク」さんは、さださんの息子さんなんです!

TSUKEMENのライブは、スピーカーなどを使わない
「生音」にこだわった演奏が魅力。
音大卒で確かな技術を持ち、
さまざまな音楽に触れて育った彼らのオリジナルなセンスが光る
楽曲も聴き逃せません!!

詳しくは三重県文化会館のウェブサイトをチェック!
三重の文化ウェブサイトはこちら

それではまた明日、夕方5時に♪♪