みなさんこんばんは!ADのおーたです^^*
先週は夏休みをいただいていた富田さん。
番組開始から506回目の今日、EVENING COASTERに戻ってきましたよ☆
富田さん、お帰りなさい!
前半は台風の影響で大変だったようですが、リフレッシュできたようですね♪
また今日から改めてよろしくお願いします!
++++++++++++++++++++
さて、今週もいきましょう!
毎週月曜日はこのコーナー Focus on JAPAN
今週も、三重大学の児玉教授にお電話でお話を伺いました。
先週水曜日、少し前に不信任と問責を欠席した自民党が賛成に回り、野田総理に対する問責決議案が可決されました。
教授によると、問責決議案が何のために出されたかわからず、選挙目的だと見られてしまうとのこと。
自民党総裁選にも大きな影響を与えそうです。
その自民党ですが、谷垣総裁は今日出身派閥である古賀派の古賀会長と会談し、26日投開票の総裁選挙で谷垣総裁が出馬への協力を求めたのに対し、古賀会長は出馬を辞退するよう求めました。
総裁選には、他にも石破氏や石原幹事長の名前も挙がっています。
通常国会の会期中ではありますが、国会よりも今後の総選挙に向けての顔選びということに民主・自民がなっています。
教授は、解散総選挙は来年にしてほしいと話します。
民主党も自民党も投手を今から選ぶことになり、誰が出るかもわかりません。
そうした新しい党首の下で、新しい政策が決められます。
それには党内の合意を得なければなりません。
加えて、大阪維新の会の結党も報道されています。
世論調査では維新の会の支持率は自民党に次いで第2位。
これが政党になった時に、支持が広がるのか落ちるのかはまだわかりません。
そんな中でいきなり解散となると、新たなマニフェストで3つも4つも出てきて、私たちもより混乱してしまいます。
現時点で、10月に招集が想定される臨時国会の冒頭で解散・総選挙となるのではないかと言われています。
決まった早々に崩れていくものではなく、しっかり実現性のある、実効性のあるものを作っていく、それを根拠に私たちが選んでいくものに本来はなるはずです。
そうして選挙を行ってほしいですね。
児玉教授、ありがとうございました!
++++++++++++++++++++
☆★女性ブロガー大募集!三重女子旅モニターツアー★☆
近頃、飲食店で食事の前に料理の写真を携帯なんかで撮影してる人結構いますよね。
私もよく撮っちゃいます。しかし、TPOやマナーを守って行わなければなりません。
単に日記代わりに撮影する人もいるでしょうが、自分のブログやフェイスブックなどにアップしている人も多いと思います。
食事の写真があって感想が載っていれば、読んだ人は「自分も食べたい」といわゆる口コミが拡大していくように情報が届いていく。
発信力の高いブロガーは、定期的に閲覧している人も多く影響力も絶大ですね。
そんな中、三重県観光連盟では女性ブロガーに三重県で旅をしてもらって、その様子を発信してもらおうという「女性ブロガー大募集!三重女子旅モニターツアー」を開催することになり、現在参加者の"女性ブロガー"を募集しています!
2つの企画で募集中ですよ。
A日程といわれる企画では、三重県観光連盟が認定した伊勢・鳥羽・志摩・松阪を巡る2泊3日のコースを、応募者の中から選ばれた4人の方に、スタッフと一緒に巡ってもらうもの。
もう一つのB日程は、伊勢神宮と県内5地区のうちいずれか1地区をご家族と一緒に1泊2日で楽しむオリジナルコースを応募者に企画・提案してもらい、その中から選ばれた5人(5家族)に後日そのコースを巡ってもらおうというものです。
終了後は、ブログやフェイスブックで旅行記事を発信することが条件です。
(今回、ツイッターは補足としては可能ですが、ツイッターのみは不可でそうです)
また、かんこうみえHPでも紹介するそうです。
募集しているのは、A日程4人、B日程は5人。
選ばれた人は、A日程の場合は認定されているコースを個人的な費用を除いて、観光連盟の負担で旅行に参加できます。
B日程は企画提案したオリジナルコースを旅行する費用として、一定の条件のもと5万円が贈呈されます。
応募資格は、ABともに共通事項は18歳の女性で、旅行後に記事をブログ発信していただける方です。
さらに、B日程の場合は18歳以下の子供がいて、子供と共に旅するツアーの企画が立てられて子供と参加できる方です。
B日程の場合は、応募の時点で企画を上げないといけないそうですよ。
A日程B日程ともに、募集の締め切りは9月30日です。
詳しい日程や募集要項、応募方法を知りたい方は、かんこうみえのホームページをご覧ください!
http://www.kankomie.or.jp/index.html
++++++++++++++++++++
夏休みも終わり、またいつもの日常が戻ってきましたね。
まだまだ残暑は厳しいですが、頑張っていきましょう!
それでは、EVENING COASTERはまた明日夕方17時です♪♪