☆一面に広がるススキの中で自然体験しませんか☆

♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚

みなさん、こんばんは★
ADの佐藤です^^♪

さて、まだまだ暑い日が続いていますが
いかがお過ごしですか?

影も少しずつ延びてきて、
ちょっとずつ秋も近づいてきているのかな
とも感じます。

今月の終わりごろには
日の入りも全国で17時台になるそうですよ☆

季節は夏から秋へと向かっています。

あ、衣替えしなきゃ!と書きながら
思ったAD佐藤なのでした。。。。

さぁ今夜のEVENING COASTERも
一緒に振り返っていきましょう♪

♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚

【「ROUTE42」先行上映】


伊勢志摩や東紀州を舞台に撮影された
映画「ROUTE42」!!!

この「ROUTE42」の上映を応援する委員会が発足しました。

映画「ROUTE42」は
四日市市出身の瀬木直貴監督がメガホンをとり、
国道42号線で伊勢から熊野へと向かう若者たちが
人生の課題や葛藤と闘いながらも
自然と人情に癒され、
明日を生きる力を得ていくロードムービー。

今日は11月から県内で始まる先行上映を前に
三重県商工会議所連合会や県観光連盟、
そしてレディオキューブをはじめマスコミなどでつくる
上映推進委員会の発足式が県庁で行われました。

「ROUTE42」は、11月21日の尾鷲市と熊野市の上映を皮切りに
県内各地で先行上映され、入場料の一部は
紀伊半島大水害の義援金として寄付されるということです。

地元が舞台となっている映画。
先行上映が楽しみですね☆

♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚

【曽爾青少年自然の家では。。。】

さて、奈良県宇陀郡曽爾村の曽爾高原(そにこうげん)では
コレカラノシーズン、ススキが見ごろを迎えます。

10月中旬までは赤い穂が、
10月中旬を過ぎると穂の色が変わって
一面銀色になります。

そんな曽爾高原にあるのが
曽爾青少年自然の家。

ススキが見ごろの10月に
小学生等を対象にしたイベントが2つあるんです☆

◎サイエンススクール 第2回 牛乳パックカメラを作ろう
 第1回は、6月にあったんですが、その時は
 「水の浄化」をテーマにペットボトルで水の浄化装置を作ったんです♪

 今回は「カメラ」作り♪
 参加費は1,000円☆
 定員は30名。
 応募者多数の場合は抽選となります。
 
 締切は9月25日!

◎走れ!跳べ!元気っこ。 曽爾の自然を駆け巡ろう!
 10月13日(土)・14日(日)には
 小学1年生~3年生の子どもと、その保護者を対象にした
 一泊二日の企画が行われます。

 曽爾の自然の中で身体を動かし、自然を体感することや
 多様な動きの運動を経験することなどを狙いにしています☆

 募集人数50名。(うち子どもは約20名。)
 応募者多数の場合は、抽選です。
 参加費は小学生が2,750円。
 保護者は2,800円。
 
 締切は9月27日!!!

詳しくは【曽爾青少年自然の家】までお問い合わせください。

電話 0745-96-2121


♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚

今夜の【EVENING COASTER】は
いかがでしたでしょうか?

明日のEVENING COASTERも
夕方5時~です♪

お楽しみに☆

★明日のGUESTは、いま話題のGILLE さん★

♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚