★GUESTはCHIHIROさん★

♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚

みなさん、こんばんは★
ADの佐藤です^^♪

今夜のEVENING COASTERでは
今月のマンスリー・エンディングにも選ばれている
CHIHIROさんがゲストに登場♪

詳しくはブログ後半で☆

さぁ今夜のEVENING COASTERも
一緒に振り返っていきましょう♪

♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚

【神戸高校定時制閉校記念誌原稿募集】


三重県内の県立高校には、
全日制の他に定時制や通信制があります。

以前は定時制というと昼間は仕事をして
夜間に勉強する夜間定時制が中心でしたが
今は様々な事情から、昼間に学ぶ生徒のための昼間定時制の比率が
高まっているそうです。


鈴鹿市の神部高校・定時制が平成26年、
再来年の3月をもって閉校します。

実は同じタイミングで亀山高校の定時制も閉校することとなりました。

この2校のあとを受ける形で
一昨年の春に飯野高校に定時制が既に開設されていて
現在は1年生・2年生が飯野高校に在籍しています。

亀山高校と神戸高校の定時制には
現在は3年生と4年生が在籍している状況です。

そして今の3年生が卒業する再来年の春に閉校するということです。

その神戸高校定時制は65年の歴史に幕を閉じるにあたって、
「定時制閉校記念誌」の作成に取り組んでいます。

卒業生や先生に「当時の懐かしい思い出」を学校に送ってもらい、
記念誌に掲載しようちうことですが、
原稿の集まりが思うように進んでいないそうです。

文章にしたためるということのハードルの高さもさることながら
実は卒業生1990人のうち、45%の方の住所が分からない
という状況なんです。

紡績工場や本田技研など自動車関連の工場で
働きながら多くの生徒が学んだ神戸高校定時制。。。

現在の教職員の皆さんは少しでも、
思い出の文章を掲載したいと奔走中。

ちなみに前の鈴鹿市長・川岸光男さんも
神戸高校定時制のOBということです。

この募集について、HPに詳しく紹介されています。

コチラ をご覧ください★

電話でのお問い合わせは、
神戸高校定時制 059-384-5238
まで。

♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚

【緊急雇用募集中】


ただいま、大紀町・度会町の新しい「ふるさと情報番組」を
国の緊急雇用創出事業を活用し、
この秋から新たにスタートします!

現在、これらの番組の制作や出演に関わる
「契約社員 制作スタッフ」を募集中です。

応募資格は、ラジオ番組の制作や出演に意欲があり、
普通自動車免許をお持ちで、
現在職に就かれていない方。


詳しくは コチラ をご覧ください♪

♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚

【CHIHIROさんがゲストに★】


CHIHIROさんがレディオキューブに
来てくれました☆

P1010129.JPG

前回は昨年の5月末だったので
お久しぶりの登場です★

8月29日リリースされた
4th Album【C is】

なぜ【C】かというと。。。
She(シー)=彼女

CHIHIROさんの【C】
で、【C is】になったんだとか♪

前回のアルバムは
「恋」がテーマになっていたんですが、
今回は
「愛」がテーマになっています♪

曲を聞いていても
愛に満ち溢れていて、とってもあったかい気持ちになります♪

プロモーション活動で忙しい中、
夏もほとんどお休みが取れない状況だったそうで、

少ない夏休みの中で、ぎゅっと夏を満喫したんだそうです♪

花火に、海に、、、♪

でも、海に行ったとは思えないぐらい透き通るような
肌の白さ!!!!

黒くならずに、赤くなるだけなんだそうです!

う、羨ましい!

しかもネイルも赤色で、
とてもオシャレなCHIHIROさん♪

富田アナからの恋愛にj関する質問なども
快く答えてくれました★

また「恋花火」は、
CHIHIROさんの実体験も少し含まれていて、
少し切なくなるような曲。

―女の子はもちろん、
 男性も恋をしている方、恋をしたい方にも
 女の子はこう思っているんだよいうことを
 ぜひ聴いて欲しい♪

とのことです★

CHIHIROさん、ありがとうございました!

HPは こちら ♪
PVも要チェック★


♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚

今夜の【EVENING COASTER】は
いかがでしたでしょうか?

明日のEVENING COASTERも
夕方5時~です♪

お楽しみに☆

♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚