★三重県に新しいお米が誕生しました★

♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚

みなさん、こんばんは★
ADの佐藤です^^♪

さてお天気が心配ですが、
みなさんのお住まいの地域はいかがですか?

AD佐藤は、今日はカッパを着てきました♪
ビビッドピンク色で、ウエスト部分がキュッとなっているので、
普段着の上から羽織っても、
ワンピースのように見えるタイプなんですよ♪

雨の日は、気分も落ち込みがちですが、
ちょっとした小物からでも気分を上げてみてはいかがでしょうか?

明日のお天気情報も、十分お気をつけくださいね。

さぁ今日のEVENING COASTERもチェックしていきましょう!


♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚


【三重県の新しいお米が誕生♪】

三重県が12年の年月をかけて開発した新しい品種のお米が
今週末から、いよいよ販売されます!!!

このお米、AD佐藤もショピングセンターで
まだ名前が付けられる前に試食させてもらったのですが、
モチモチしていて、噛むと甘味があって
とってもおいしかったです!!!

なんと言っても、べちゃべちゃしないのが嬉しいところ♪

このお米、県民のみなさんから理想のお米について
アンケートを取って、開発したものなんです。

まさに理想のお米が誕生したといっても
過言ではないかもしれませんね♪

名前が決まりました!

その名も「結びの神」

生産者らが考えた候補の中から
鈴木知事が選らんだそうです。

今日は、今週末の販売を前に、
県庁で関係者に披露されました。

夏場の気温が上昇傾向にあり、
三重県でも米の品質の低下が懸念されていることから
県農業研究所が高温に強い米の開発を進めてきました。

「結びの神」は、高温によって生じる米の濁りが少ない上、
一つ一つの粒が大きく、もっちりとした食感が特徴です♪

「結びの神」は、今年県内20か所で栽培され、
128tが販売されます。

三重県では、来年500tの収穫を目指しているということです。

三重県の新しいお米「結びの神」、
ぜひ一度お試しください♪


♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚


【くわなめしスタンプラリー♪】

くわなのグルメめし「くわなめし」!!!

桑名市では、平成22年に
「桑名流!しぐれ肉巻きおにぎり」が誕生し、
その後、「桑名カレー」「桑名コロッケ」など
新たなご当地グルメも加わって、
現在認定されている「くわなめし」は、6種類あります。

「くわなめし」を知ってもらおうと、
いま、「くわなめしスタンプラリー」を開催中!

くわなめしを食べると、1会計で、
1スタンプを押してもらえるというもので、
スタンプ4個を集めて応募すると、
桑名の特産品などが抽選で当たります♪

期間は、10月7日~12月31日!

27のお店が参加していて、
スタンプラリーの台紙は、参加しているお店などに
あるということですよ♪

今週末には、桑名の殿様御台所まつりも
開催される桑名で、くわなめしのハシゴも
いいかもしれませんね☆

桑名の殿様御台所まつり・千姫折鶴祭は、
「東海の台所・食文化都市・桑名」
「千姫と千羽鶴のまち・桑名」を
テーマにした桑名の魅力が再発見できるお祭りです。

千姫折鶴行列や千羽鶴ファイアセレモニー、
豪商料理大会や花街グルメパークなど、
秋の日を満喫できるイベントが盛りだくさんです!

桑名へお出かけになってみてはいかがでしょうか?


♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚

今夜の【EVENING COASTER】は
いかがでしたでしょうか?

今夜は倖田來未さんをフューチャーしてお届けしました☆

【Koda Kumi Premium Night~Love&Songs~】
来月11月20日(火)・21日(水)に
名古屋・日本ガイシホールで
開場18:00、開演19:00で
行われます。

今夜のEVENING COASTERでは、
特番を設けてチケット受付を行いました。

チケットGET出来た方は楽しんでくださいね☆

チケットなどについては
倖田來未さんの公式HPをご覧ください♪

⇒ コチラ

では、明日のEVENING COASTERも
夕方5時~です♪

お楽しみに☆

では、素敵な夜を☆

♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚