「フード・アナライズ」三重南紀みかんをご紹介♪♪

こんばんは^^ADのシバです♪♪

11月も来週で終わり。。。ということは・・・

もうすぐクリスマス♪♪そしてお正月ですね☆☆

てことは「年賀状」をそろそろ書かないとと考えている私。

皆さんは、年賀状準備されましたか!?

なんて、前置きはこのくらいにして・・・

今日もEVENING COASTER お楽しみいただけましたか!?

+++++++++++++++

まずは、このコーナー!!

週替わり月1コーナーTOPIC

第4木曜日は「フード・アナライズ」

「JA全農みえ」さんにご協力をいただいて

旬の農畜産物をご紹介しています!!

スタジオには、

s-1122 1.jpg

岡本 まさし さん & 船木 あきひろ さんに

お越しいただきました!!

今回は「三重南紀みかん」を紹介して貰いましたよ~♪♪

s-11222.jpg

みかんも色々な種類がありますが

「三重南紀みかん」は、県内の生産量の半分以上のシェアがあり

「三重ブランド」として認められているのです。

代表的な品種として、昨年からお目見えした

超極早生温州「みえの一番星」が9月中旬以降から出荷されるのを皮切りに

極早生温州の「崎久保早生」というみかん

「カラ・デコポン・セミノール」などなど沢山の品種が作られています!!

今日は、選果場で設けられている高い選定基準を満たした

「味」という商品名のみかんを持って来てくださいました!!

甘くて、ほんのりすっぱく、とっても美味しかったです☆☆

ぜひ、みなさんも「三重南紀みかん」召し上がってみてくださいね♪♪

では、美味しいみかんの選び方を!!
↓↓

・あまり大きくないもの。

・皮が薄い

・なめらかでしまりがあ


この3点だそうですよ~!!

また、県内の高校生とのコラボレーション。

旬の「みかん」を使った「家族で団らんおいしいレシピ」が

全農みえのHPにUPされていますよ。こちらも是非チェックしてくださいね♪♪

+++++++++++++++

18時台は・・・

明日からスタートのふるさと情報番組

『東員ぷらむちゃんねる!』

『どんとこい大台』


2番組のパーソナリティーの皆さんが来てくれました!!

『東員ぷらむちぇんねる!』

s-1122 3.jpg

毎週金曜日 12時~12時30分放送

パーソナリティー「松井 かれん さん&西井 ありさ さん」です。↑↑


『どんとこい大台』

s-1122 4.jpg

毎週金曜日 12時30分~13時放送

パーソナリティー「小林 みか さん&山本 ゆうこ さん」です。

今日の登場は小林さんでしたよ。



どちらの番組も明日からのスタートです!!

ぜひ、お聴き下さいね♪♪

+++++++++++++++

ではでは今日はこの辺で。

明日から3連休という方もいらっしゃるでしょうね。

素敵な週末お過ごしくださいね♪♪

EVENING COASTER また来週月曜日 夕方5時スタートです!!