みなさんこんばんは!ADのおーたです^^*
今日はクリスマスイヴ!
3連休最終日ということもあって、テーマパークや観光施設、ショッピングモールなどは大賑わいですね。
もちろん、おうちで楽しくクリスマスパーティーという人も。
番組でもクリスマスソング特集ラストスパートです!
そして、スタジオにもクリスマスを・・・☆
(小さいですが、富田さんの前にツリーとサンタさん♪)

++++++++++++++++++++
さて、今週もいきましょう!
毎週月曜日はこのコーナー 『 Focus on JAPAN 』
今週も、三重大学の児玉教授にお電話でお話を伺いました。
26日(水)に特別国会で指名を受け、正式に安倍新政権がスタートします。
ニュースなどでも株価が上がっていると耳にしますが、これはある一定の期待感からだと教授。
「公共事業もどんどんやっていくという風に言っていますから、当面日本の経済少し良くなると見込んでいるんでしょうね」
そして各報道で、正式に政権がスタートする前から閣僚名簿が取りざたされています。
副総理・財務大臣には麻生太郎氏の名前が挙がり、一度総理を辞めた方が二人トップとナンバー2になるということで教授も驚いていました。
しかしそういうのも色々失敗があったことを糧にして、いい形で政治が出来るかと思うと話します。
また厚生労働大臣には、三重4区の田村憲久さんの名前が挙がっています。
他にも、茂木元金融担当大臣や石原前幹事長、小渕元少子化担当大臣などが入閣の方向です。
全体の印象としては、"お友達内閣"にはならず、バランスの取れた感じになるのではないかとのこと。
対する民主党です。鳩山・菅・野田と続いた民主党政権。
1198日で幕を閉じ、自民・公明に政権を明け渡すこととなっています。
ここで注目されるのが、民主党の次の代表です。
「民主党政権の冬の時代というのも長くなりそうな感じがする。そういう意味ではしっかりした改革をする人にまかせるというのが重要だ」と教授。
今回の代表選には、海江田氏と馬淵氏が出馬を表明しています。
先日の衆院選で、民主党の衆議院議員が非常に少なくなったため、参議院議員の投票でかなり決まるそうです。
つまり、参議院議員の支持を得ている海江田氏が有利と教授は見ています。
民主党の代表選は明日25日、特別国会は明後日26日に召集となっています。
児玉教授、ありがとうございました!
++++++++++++++++++++
☆★忍者ロゴマーク募集★☆
"ニンジャ"という言葉は、海外でも通用する日本語のひとつになっていますよね。
知っている日本の言葉は?と聞くと、外国の方が「Oh!ニンジャ!」なんて言っているイメージ・・・私の中にもあります(笑)
さて、そんなニンジャのロゴマークを考えてみませんか?
伊賀市と名張市の観光協会、三重大学伊賀連携フィールド、三重県が連携しながら、伊賀流忍者の国内外へのPR事業に取り組んでいる「伊賀流忍者観光推進協議会」では、国内だけでなく世界的にも知られる「忍者(NINJA)」を貴重な地域資源と位置づけ、観光PRをはじめ地域イベントや忍者関連商品など様々な機会で活用することを目的に、伊賀流忍者をイメージさせるような「ロゴマーク」の募集を始めています。
ニンジャのロゴマークと言われて、どんなものが思い浮かびますか?
私は単純に手裏剣や刀かな・・・なんて思ったり^^
このロゴマーク、誰でも応募可能です。
一人何点でも応募可能ですが、応募用紙は1枚につき1点となっています。
募集期間は、12月8日からで締め切りは1月8日です。
冬休みの宿題という感じもしますね。お正月休みにみんなでロゴを考えてみるというのもいいのではないでしょうか♪
応募作品は、伊賀流忍者観光推進協議会にて厳正に審査し、決定します。
最優秀賞に選ばれた作品1点には5万円が送られます。
選ばれた方が高校生以下の方の場合は相当額の図書カードが送られます。
詳細はホームページなどで確認してみてくださいね♪
【伊賀流忍者ロゴ】で検索すると他のページもヒットします。
伊賀市ホームページ http://www.city.iga.lg.jp/ctg/54688/54688.html
お問い合わせ・応募先は
(社)名張市観光協会事務局内の伊賀流忍者観光推進協議会 「ロゴマーク募集係」
電話 0595-63-9148
++++++++++++++++++++
明日もクリスマスソング満載でお送りしますよ♪
それでは、EVENING COASTERはまた明日夕方17時です♪♪

素敵なイヴの夜をお過ごしください・・・☆