みなさん、こんばんは★
ADの佐藤です^^♪
さぁ今日のEVENING COASTERもチェックしていきましょう!
♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚
【☆ペットと飼い主のための防災セミナー☆】
災害が発生したときに対する備え。
皆さんは進んでいますか?
来月2月24日(日)津市のメッセウィングみえで
「ペットと飼い主のための防災セミナー」が開催されます!
家族の一員ともなっているペット。
このセミナーでは、
公益社団法人日本愛玩動物協会理事の
平井潤子さんによる講演「被災地に学ぶペットの防災対策」と
鈴鹿短期大学特任助教 山越哲生さんによる講演
「災害に備えた犬との暮らしについて」が予定されています。
災害時に人とペットが安全に避難するための備えについて
学ぶセミナーです。
飼い主の方はもちろん、
ペットを飼っていない方にも参加してほしいと呼びかけています。
2月24日(日)
午後2時~4時半
場所:メッセウィングみえ 2階 大研修室
参加費:無料
定員:120名
事前申し込みが必要です!
締め切りは2月22日。
詳しくは、HPをご覧いただくか、
お問い合わせください。
HP⇒ コチラ
電話: 三重県健康福祉部食品安全課
059-224-2359
♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚
【☆新感染症で初の死者 ダニが媒体☆】
中国で2009年ごろから発生が報告されていた
ダニが媒介するウィルス感染症で、
去年秋に山口県の成人一人が死亡していたと
厚生労働省が今日、発表しました。
この病気は、
「重症熱性血小板現象諸侯群」と呼ばれ
国内での確認は今回が初めて。
この患者は渡航歴がなく、
国内で観戦したとみられます。
患者は血液検査で
白血球と血小板の数が大幅に減少していることが
分かり、入院していましたが、
手足の力が抜けて、血尿や便が黒くなるなどの
症状が現れ、死亡したということです。
この病気を引き起こすウィルスを持ったダニは
国内では青森から南の山野に広く分布しているということです。
厚生労働省は
各都道府県に対し、
医療機関で患者を確認した際には
情報提供するよう要請しました。
三重でも、山に行けばいるかもしれませんが
対策方法といわれると難しいですよね。
AD佐藤が思いついたのは。。。
こまめに手洗い・うがいをして、
掃除機をしっかりかけること。。。。
ですかね???
昨日は花粉症の話題をお届けしましたが、
ウィルスにしろ、花粉症にしろ、
対策を打つにこしたことはないですよね。
一緒に気をつけていきましょう!
♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚
今夜の【EVENING COASTER】
いかがでしたでしょうか???
明日のEVENING COASTERも
夕方5時~です♪
お楽しみに☆
では素敵な夜を☆
♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚