ピーターパンとウエンディ、フック船長登場!!

こんばんは!AD inoです^^♪
今日はスタジオにたくさんのお客様がいらっしゃいましたよ~☆★
画像とともにUPしていきます♪♪

さて、まずは火曜日恒例「LIFE」。
今日は第1火曜日ということで「暮らしの防犯・安全」
三重県警察本部 公聴広報課 被害者支援係の
落合千佳さんにお越しいただきました!
s-P1010810.jpg
今日ご紹介いただいたイベントは
3月3日(日)亀山市文化会館大ホールで行われる
「第7回 犯罪被害者支援チャリティコンサート」について!
s-charity.jpg
このイベントは、
公益社団法人 みえ犯罪被害者総合支援センターが
警察や自治体、各行政機関、企業・団体などと連携して
県民の皆さんに
犯罪被害に遭われた方々の現状を正しく認識していただくとともに
地域社会における犯罪被害者支援への
理解と協力を訴えるための事業として
平成19年から毎年この時期に行われているものです。

このイベントの内容は・・・
◆創作和太鼓「凛」と亀山シャイニングガールズ「KSG」によるオープニング
◆三重県警察音楽隊とシンガーソングライター「あつ」のコラボレーションコンサート
◆口笛奏者・中川大輔と亀山少年少女合唱団によるコンサート
◆嘉門達夫スペシャルライブ
◇スポーツ選手や芸能人の方々から提供いただいた
 直筆サイン入りグッズの「チャリティオークション」
◇相可高校「せんぱいの店」特製弁当の販売 など。

入場は無料ですが、
チャリティのため、お一人につき500円以上の募金をお願いします!

なお、入場には整理券が必要となります。
お問い合わせは
三重県警察本部被害者支援室
059-222-01110まで。

。・。・。・。・。・。・。・

18時台の毎週火曜日は、「みえ アート&カルチャー」
今日は三重県立図書館から粉川加奈子さんにお越しいただきました!
s-P1010815.jpg
粉川さんにご紹介いただいたのは
2月9日(土)から3月10日(日)まで
三重県立図書館 2階文学コーナーで開催される
「アトリエ エレマン・プレザンの宝もの展
 ~アール・イマキュレ(無垢の芸術)の世界~」
について。
s-takaramono.jpg
アトリエ エレマン・プレザンは、
1990年に佐藤肇さん・敬子さんご夫妻により
志摩市大王町に作られました。
海辺の自然豊かなアトリエには、
ダウン症などの人々が集い、
それぞれが持つ特有の感性で数々の魅力的な作品を創り出しています。

そんなアトリエの協力を得て
今回のために描き下ろされた作品を中心に展示★
また、展示の初日には、
佐藤肇さん・敬子さんご夫妻と
東京アトリエの代表を務めてきた長女のよし子さんの
トークライブを開催!!

トークライブ「無垢なアーティストがくれた幸せ」
2月9日(土)14時~15時30分
三重県立図書館2階文学コーナーにて
無料で開催します!

ただし入場には申し込みが必要です。
先着70名、残席わずかのためお申し込みはお早めに!
申し込みは、電話・メール・FAX・インターネットでどうぞ。

三重県立図書館のウェブサイトはこちら
三重の文化ウェブサイトはこちら

。・。・。・。・。・。・

そして!
番組後半には、こんなフレッシュな方々が!!
s-P1010850.jpg
皇學館大学 教育学部4年生の皆さんです!!
実は皆さんは、
「教育学部 卒業記念ミュージカル公演」を行われるんです!
津公演の会場となる三重県文化会館でのリハーサルを終えた直後に
駆けつけてくれました!!
今年の演題は、
「ピーターパンとフック船長
   ~わすれてはいけないもの~」


そこで、今日は
ピーターパン役の中北さん(左)・フック船長役の押田さん(右)と
s-P1010837.jpg
ウエンディ役の島谷さん↓↓にお話をお聞きしました!!
s-P1010836.jpg
みなさん元気いっぱい!!
昭和60年から続く教育学部伝統のミュージカル公演本番に向けて
練習を重ねているそうです^^♪
津会場の三重県文化会館中ホールといえば、
演劇用の舞台としても有名。
そんなホールに、学生の皆さんの歌声が響きます!!

押田さんは、スタジオで自慢の歌声も披露してくださいましたよ~♪
また、3人はリスナーさんに向けて
それぞれの役になりきってメッセージを送ってくれました!
伝統があるだけあって、かなりのクオリティ!
子どもたちと一緒にぜひ、観に行ってくださいね♪

皇學館大学教育学部 卒業記念ミュージカル公演
「ピーターパンとフック船長~わすれてはいけないもの~」
◆津公演◆
三重県文化会館 中ホールにて
2月22日(金)午後3時開場 午後3時30分開演

◆伊勢公演◆
皇學館大学記念講堂にて
3月2日(土)・3日(日)午後1時開場 午後1時30分開演

いずれも全席自由、入場無料


お問い合わせは
皇學館大学教育学科研究室0596-22-6458まで。

皇學館大学ウェブサイトはこちら

。・。・。・。・。・。・

【「三重 花粉情報」今シーズンもスタート!】

今年も花粉の時期がいよいよやってきます。
そこでEVENING COASTERでは今年も
津市修成町 ゆたクリニック発表の
「三重 花粉情報」をお伝えします!
花粉症の皆さん、ぜひお聞きください><


それではまた明日、夕方5時に!