小中学校一貫教育に関する質問募集!

こんばんは!AD inoです^^♪
今日は番組後半に、約半年ぶり!CHIHIROさんが登場!!
s-P1010991.jpg
実はCHIHIROさん、
3月20日ベストアルバムを発売!!
その名も「BEST 2007-2013」☆★

今回のベストアルバムに収められた楽曲は、
ファンの皆さんに投票してもらった中からチョイスしたそうです♪

そして、
やっぱりCDで聴いてほしい、
歌詞を見ながら聴いてほしいということで
毎回ジャケットなどにいろいろな工夫をしているCHIHIROさん、
今回の初回限定盤は・・・
ジャケットに描かれたハートマークが、
CHIHIROさんの直筆!!ほんとの直筆です♪
5000枚のハートをCHIHIROさんが描かれたそうです!
まさに世界に一つしかない限定盤!!


さらに初回限定盤にはPVもついていて、
今までリリースした曲はもちろん、
新曲のPVもしっかり収められています♪♪

「たくさんの「ラブ」がつまったベストアルバム、
 ぜひ大切な人を思ってゆっくり聴いてください」

と、CHIHIROさん。

また三重へ、このスタジオへ遊びに来てくださいね~!!

CHIHIROオフィシャルサイト

。・。・。・。・。・。・。・

さて、毎月第2火曜日
LIFE「セーフティ・カーライフ」
JAF三重支部推進課の辻さんにお越しいただきました!
s-P1010990.jpg
今日の話題は「花粉症と車の運転」
この時期は花粉症でつらーい、という方も多いと思うんですが、
健康日本21推進フォーラムが
花粉症に悩む1000人に調査したところ、
花粉症の症状が車の運転に
「大いに影響する」「かなり影響する」
「いくらか影響する」と答えた人が
あわせてなんと83.9%
だったそうなんです!

また、花粉症の症状を抑えるために処方される薬の
「抗ヒスタミン薬」によって日中の眠気や脳への影響があるそうです。

薬を服用しながら車の運転をしなければならない人は
かかりつけ医と相談をして
「服薬時自動車運転等への注意」の記載のない
「第2世代抗ヒスタミン薬」
を処方してもらうようにしましょう^^

そして車に乗るときは
◆乗車前に衣服などについた花粉は極力落とす
◆エアコンは「内規循環」にして花粉の進入を防ぐ
◆細かな粒子もブロックする高性能エアコンフィルターにする

など、いろいろな対策をうまく利用して
安全運転に務めてください♪♪

。・。・。・。・。・。・

さて、今日の番組でもお伝えしましたが、
津市教育委員会は5日までに
2014年度以降、すべての市立小中学校で
一貫教育を導入する方針を固めました。

可能な学校から順次導入し、5年後をめどに全小中学校区に広げる方針です。

とはいえ、一体どうやって行うの?
小学校と中学校では校区も全然違うし・・・
気になることがたくさんあります。

そこで、EVENING COASTERでは
今週木曜日、3月14日の番組に
津市教育委員会の方をお迎えして
いろいろとお話を伺います!!!!

現在、津市教育委員会の方への
小中学校の一貫教育についての質問を募集します!!

このブログ左側のメッセージフォームからもお送りいただけます♪
ぜひ皆さんの「気になる!」をお寄せください^^

それではまた明日、夕方5時に☆★